今日は、全員が声を出し、主にディフェンス面を意識した練習をしました。
パスコースを読むことと、
1対1では抜かれないという気持ちが大切であることを伝えました。
リバウンドも必ず取るという気持ちを忘れずに、ゴール下は相手に支配権を譲らせないことを意識しました。
周りで見ている時は、仲間のプレーを見て、
何がいけないかを指摘させるようにしました。なぜなら、どういうプレーをすると、
相手にとって一番嫌なのかを考えさせることが、オフェンスやディフェンス時にとても役に立つからです。
しっかり練習することの大切さを忘れずに、いつまでも持ち続け、一人ひとりのプレーの向上を日々期待しています。明日からも頑張りましょう。
