このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
川辺中学校
学校紹介
学校だより
いじめ防止基本方針
気象警報発令時の対応
学校徴収金について
川辺町立 川辺中学校
〒509-0304
岐阜県加茂郡
川辺町中川辺1367
tel: 0574-53-2063
fax: 0574-53-6023
川辺町教育ポータルサイト
川辺西小学校
川辺東小学校
川辺北小学校
川辺町第1こども園
川辺町第2こども園
川辺町第3こども園
川辺町教育委員会
カウンタ
川辺中 日誌
川辺町立川辺中学校
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
お知らせ
学校行事
委員会
クラブ
保健室
図書室
地域
PTA
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/05
書き初め展
| by
川辺中学校
1/5(火)
冬休み課題で書いた書き初めが、各学年の廊下に展示されています。今年一年の抱負が文字に込められています。
16:00 |
投票する
| 投票数(5)
2021/01/04
3学期始業式
| by
川辺中学校
1/4(月)
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
例年より早く始まった今年度の3学期。放送で始業式を行った後は、各学級で書き初め手に新年の抱負を発表しました。
13:00 |
投票する
| 投票数(4)
2020/12/25
2学期終業式
| by
川辺中学校
12/25(金)
今日で2学期60日間が終わりました。昼休みに各種応募作品等で活躍した皆さんの表彰を校長室で行い、午後からは放送で終業式を行いました。
明日からは9日間の冬休みとなります。体調に気を付けながら、有意義な生活を送ってほしいと願います。
2020年、川辺中学校にご支援を賜り誠にありがとうございました。来るべき2021年が、皆様にとって、川辺中学校にとって良い年でありますように。
17:00 |
投票する
| 投票数(5)
2020/12/24
学年集会・大掃除
| by
川辺中学校
12/24(木)
2学期修了式を明日にひかえ、各学年では2学期まとめの学年集会を行い、成果と課題を確認しました。午後からは、大掃除を行い、普段手の届かないところまで一生懸命取り組む姿がありました。
17:00 |
投票する
| 投票数(6)
2020/12/23
3年福祉講話
| by
川辺中学校
12/23(水)
3年生が、総合の時間に福祉講話を聞きました。今回の講師は、理学療法士として在宅での訪問リハビリや介護予防事業に携わるお仕事をされている、片桐辰徳さん、そしてその片桐さんの訪問リハビリを受けて、介助が必要な状態から自立・復職を果たされた清水道人さんです。3年生は皆真剣な眼差しで聞いていました。
16:00 |
投票する
| 投票数(4)
2020/12/22
加茂郡美術書写巡回展
| by
川辺中学校
12/22(火)
本日(12/22)から25(金)まで、加茂郡美術書写巡回展が開催中です。郡内中学生の力作が展示されています。(川辺中からも18名の作品が出展)
期間中、1階中央廊下で展示していますので、どうぞお越しください。
09:00 |
投票する
| 投票数(3)
2020/12/21
部室倉庫、体育倉庫が完成
| by
川辺中学校
12/21(月)
運動場東側の部室倉庫と体育倉庫がこのほど新しくなり、引っ越しが完了しました。大切に使わせていただきます。
17:00 |
投票する
| 投票数(3)
2020/12/17
職員研修
| by
川辺中学校
12/17(木)
学級経営研修(QU検査の分析と活用)を行いました。今回は学年ごとに、QUアドバイザーの講師の先生から、より具体的な指導を頂くことができました。
17:00 |
投票する
| 投票数(3)
2020/12/14
男子テニス部報告
| by
川辺中学校
12/14(月)
男子テニス部が、先日行われた「秋季可茂地区ソフトテニス大会」「坂祝町秋季ソフトテニス大会」の結果報告に来てくれました。おめでとうございます。
17:00 |
投票する
| 投票数(3)
2020/12/04
野球用具を寄贈していただきました
| by
川辺中学校
12/4(金)
有限会社AUBE様より、野球部に用具(ヘルメット、軟式球など)を寄贈していただきました。ありがとうございます。大切に使用させていただきます。
17:00 |
投票する
| 投票数(4)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
お知らせ
学校行事
委員会
クラブ
保健室
図書室
地域
PTA
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project