メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/10/11

10月11日(木)寸暇を惜しんで・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
さすがは、「3年生」ですね。
寸暇を惜しんで「テスト前の勉強」をしています。
ひょっとしたら・・・・・・、直前に覚えた部分が、出題されるかも?
そんな気持ちなのでしょうか?
それとも、直前の分からない部分を少しでも友人に教えてもらおうとしているのか?
1・2年生は、まだまだ、3年生ほど「追い込まれていない?」のかもしれません。
大人になってしまえば、「中学生時代の定期テスト」がどのくらいの価値があるのか?
分かっているとは思いますが・・・・・・・。
子どもたちは、そのときは、そのときで「必死」です。
少しでも「いい点」を取りたい!のが、人間です。
しかし、「点数だけにこだわらない!」
いい加減に、適当に勉強すればいい?のではなく、
勉強を一生懸命頑張ることが大切なのであって、
勉強の結果である「点数」はすべてではなく、あくまでも「次の課題を見つける」ための
参考資料であること。

進路についても同じですね。
「どこの高等学校へ行くのか?」がすべてのように感じてしまっていた中学生時代・・・・。
「どこの大学へ行くのか?」がすべてのように感じてしまっていた高校時代・・・・・・。
「頑張ること」「努力すること」は大切なことです。
しかし、その結果が「思い通りになること」は、ほとんどありません。
長い人生を生きてきた人ならば、感じていることだと思います。
「頑張ること」「努力すること」の結果だけに、こだわらない生き方。
その「頑張る過程」「努力する過程」で身に付けたことが、
その結果が出たあとの人生に「大切」で生きてくるということ。
その身に付けたこと一つ一つが、「自分自身の人生」を豊かにするということ。
行き先(高校など)は、あくまでも、中学校生活ではできなかった高等学校で、
さらなる人生勉強をする「スタートライン」を決める!ということです。
希望通りの高校が選べなかった?と、スタートラインにつく前に、
ゴールしてしまったような・・・・・・、もうダメだと思ってしまう?
その「結果がすべて」の考え方を何とかしたいものですね。
その「柔軟な考え方」「ゆとりを持った選択」をさせるには、
大人の「アドバイス」が必要だと思います。
保護者としての出番ですよ!!
頑張ってくださいね!

また、学校に足が向かない?足を運びたくない?
勉強が好きではない?勉強したくない?
そんな子どもたちも、「進路決定」の時期が迫ってくると、
それをきっかけに「頑張ること」ができたり、「努力すること」ができたり・・・・・・。
それも、大切なきっかけです。
大切にしてあげてくださいね!

寸暇を惜しんで「勉強する姿」から、
その裏側にある「子どもたちの気持ち」をしっかりと受け止めておかないと・・・。
必死になっている子どもたちの「おしりを叩くだけ?」では・・・・。
「テスト」や「入試」などが近づくと、保護者としては「ついつい・・・・・・」となる気持ちも
分からないではないですが????
よろしくお願いいたします。



08:51 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)