令和3年4月1日 ホームページのリニューアルを行いました。
新しいURLは https://nisshin.ed.jp/jh01/ です。
 
日進市立小・中学校ポータルサイト
 

メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校

日中健児のつぶやき(R2) 11/1~11/30


2020/11/16

【日進中】11月16日(月)飛行機雲

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
職員会議が終わって、運動場に出てみると・・・・
「雲一つない?青空」でした?
詳しく言うと「雲一つない青空に『飛行機雲』だけが!」
という感じです。
カメラの感度を落としてあったので、見えにくいかもしれませんが・・・
飛行機が「3機」飛んでいました。
それぞれに「飛行機雲」を従えて!!

① 飛行機は飛行する際、主翼の後ろなどに少なからず空気の渦を作るのですが、
この渦が部分的に気圧と気温を下げます。このとき空気に含まれる水分が冷やされる
ため、結果「空気の渦」を原因として飛行機雲が形作られることがあります。
② 原因のふたつ目「飛行機が作る空気の渦」とはこのようなメカニズムで、
竜巻が漏斗(ろうと)雲を作るのと同じものでもあります。
「排気ガス」については、冬の寒い朝に息を吐くと白くなる現象をイメージすると
わかりやすいかもしれません。

 高度が100m上がると気温は摂氏にして約0.6度下がるため、地上の気温を摂氏20度
とすると、飛行機の巡航高度である約1万m上空の外気はおよそ摂氏マイナス40度
になります。そこへ摂氏300度から600度になるジェットエンジンの排気ガスを
放出すると、ガス中の水分が急速に冷やされ、氷の粒となり、あのような形の雲が
形づくられるというわけです。

 なお、飛行機雲は一般的に、地上から約6000m以上で発生するとされています。
よって、排気ガスを原因として飛行機雲が発生する外気温の条件としては、
「およそ摂氏マイナス16度以下」ということになります。

その「飛行機雲」が3本。
「雨が降る前触れ?」とも言われますが、
今週末は、少し崩れるようです。
空はきれいですけどね!

 


16:52 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)