メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2017/05/21

5月21日(日)家庭の日ですが、野球の大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
本日、「家庭の日」ですが、中日少年野球大会が豊明市の「勅使グランド」で
行われました。昨日からの「暑さ」で、熱中症も心配しましたが、さすがに
練習で慣れている野球部です。対戦相手の「春木中学校」も「日進中学校」も
暑さに負けず「はつらつとしたプレー」が目を引きました。

試合前の「グランド整備」では、日進中学校が率先して「選手も含めて」グランドに出て
整備をしました。今日は、1・2年生が「中間テストのテスト週間」なので、少ない人数
でしたが、このように「先輩たちがグランド整備を率先して行う姿」が伝統です。
ありがたいことです。
先輩が「ものを言わなくても」その背中で見せられる部活動にしていただき、
感謝しています。ご指導、ありがとうございます。

グランド整備が終わり、応援歌「日中健児」で気合いを入れました。
日進中学校には「日中健児」があり、感謝しています。
どんな場面でも、この「日中健児」を聞けば「勇気」が湧いてくるのが
日進中学校です。
3年生は「中間テスト明け」で、体調も万全ではありませんでしたが、
この「日中健児」で気持ちを高めました!
がんばれ!!日中健児!!

試合は、立ち上がり不安定な投球の加地くんが、攻め込まれましたが、
ランナーを貯めてから「ねばり強い投球」と「堅実な守備」で、何とか0点で
凌ぎました。
毎回、先頭打者を出し、何とか「凌ぐ」展開です。
こちらも、ランナーを出すものの「走塁ミス」や「バントミス」などで先制点を奪えない
苦しい「辛抱、辛抱」の試合となりました。




今回のような展開は、ランナーコーチの指示も大きな戦力になります。
3塁コーチの角井くんは毎試合「全力疾走」で、コーチにつきます。
目に見えないことですが、リズムを作っています。
また、大きな声での応援や「指示」も見逃せません。
出場している9名だけが、試合を作っているのではありません。
今回も、至る所で「大きな指示」が聞こえました。
このまま続けてくださいね!!
ありがとう!!


試合を決めたのは、3回裏の攻撃でした。
打者が一回りし、1番鏑木くんからの攻撃です。
鏑木くんがランナーに出ると、ピッチャーが「ランナー」を気にして投げにくくなります。
その期待通り、出塁しました、。
2番森下くんも走塁は???でしたが、バッターボックスでの「粘り」が出てきました。
嫌らしいバッターに成長してきています。
ランナーを貯めてからのクリーンナップが「勝負強い」チームになってきました。

今日は、4番大崎くんが勝負強いバッティングでタイムリーヒットで先制し、
その後「満塁」の好機に「スクイズ!」でした。
スクイズは失敗しましたが、その後の「走塁」で相手の内野手を攪乱し、
結局、走者一掃の3点が追加されました。
前の塁を狙う「好走塁」と「暴走」は、紙一重ですが「前の塁を狙う姿勢」は出てきました。
その成果!だと思います。
ただ、「迷い?」をなくし、「思い切った走塁」に課題を残しました。

また、得点に結びつかなかった場面ですが、
1アウト2・3塁での「内野ゴロ」の走塁が・・・・・・・・・・・
きっと、野々山監督からは指示が出ていたと思うのですが・・・・・・
決めるときに「送りバント」「スクイズ」が決められる!
これが、愛日大会、東尾張大会を勝ち抜く「条件」です。修正しましょう!

最終回、5-1でのリー時間切れ」を狙わずに、「コールドゲーム」をねらいに行った
姿勢は評価できます。攻めていった結果、時間切れでの勝利です。
また、リードの場面での野々山監督の「タイム」も絶妙でした。
それが、「1-6-3」のダブルプレーを生んだと思います。
良いプレーは「自信!」に、課題は課題を克服していきましょう!!

勝負は来週の試合です。
しっかり修正し、がんばれ!!日中健児!!

11:38 | 投票する | 投票数(138) | コメント(0)