【西中】動画セキュリーティのテスト

【西中】 動画セキュリティのテスト

 いままで、ユーチューブの動画を埋め込む方法で、このホームページにアップしてきました。ユーチューブ上で、全世界すべての人々が視聴できてしまうことを避けるためにいろいろと模索しています。

 この「動画」については、テストでアップしてみました。以前の「走れ!西男くん」と同じものです。
  https://vimeo.com/414159994

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 本日から5月6日(水)までは、ホームページの更新を控えさせていただきます。

 「30℃を越える…」と予想されている気候です。

 くれぐれも無理されませんように、ご自愛くださいませ。

 引き続き「3密」をさけ、「外出自粛」で、マスク着用などを心掛け、「コロナウイルス感染拡大防止」に、みんなで努めていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「今に生きる」生徒のみなさん、毎日の日課表を確認し、「学校からの課題」と「自分で見つける課題」を頑張ってください。

 「質問・相談」は、「健康観察メール」のアドレスに送信してください。
 該当の先生、学年から、「返信」させていただきます。

 左の「☆新型コロナウイルス・臨時休校関係連絡」に、とても役立つ「サイト」へのリンクがありますので、時間があるときに開いて、見てくださいね。

 それでは、みなさん・・・お元気で (*^^)v
 

【西中】:5月1日(金)「ここは西中のどこ・・・?」Where?第4回

 西中▽新コーナー「ここは西中のどこ・・・?」Where?第4回△△

 生徒たちのいない学校・・・・。
 新年度になって、「臨時休校」の期間も4週目に入りました。
 
 新1年生の皆さんは、学校のどこに何があるかの「探検」もできないままで、1年生の昇降口と教室と体育館くらいしか知りません。
 2・3年生の皆さんも、昨年度の3月からの登校日数を数えると片手の指で数えられるほどしか登校していません。

 さみしいです・・・・・。 西中学校のこと覚えていますか?

 そんな心配を吹き飛ばす新コーナーを始めました。
名付けて「ここは西中のどこ・・・?」のコーナーです。

 では、先週のQ4の答えです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 問題は・・・・・ 
 Q4 この「ロッカー」は、どこにある、何のための「ロッカー」でしょう?

  【今はまだからっぽです・・・・】 
「定期テスト」のあとなどには、この「ロッカー」がいっぱいになります。

 
A  ① 職員室の前にある、「課題」を提出するためのロッカー
    ② 屋上にある、「ハト」が巣を作るためのロッカー
    ③ 配膳室にある、「お茶のやかん」を入れるためのロッカー
    ④ 武道場にある、「上靴」を入れるためのロッカー


 さて、正解は、
 「① 職員室の前(いこいのスクエア)にある課題を提出するためのロッカー」です。
     
 この「ロッカー」には、各クラスで係の生徒が集めた「プリントや問題集」が入れられます。クラスごとになっているので、先生たちが点検したあとの「課題等」も、このロッカーを通じて、各クラスに返却されます。
 何か入っていないか、毎日、確認していくことが大切です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 では、今日の問題です。

 Q5 この「窓」は、どこの部屋の「窓」でしょう?

  【熱中・集中・夢中】
 これは、昨年度(令和元年度)の3学期の「目標」です。
 年が明けて、3学期…干支(えと)が「ねずみ年」になったので、「熱チュー・集チュー・夢チュー」のチューチューチューの西中になってほしいと思い、生徒の皆さんにお話ししました。
 まとめをすることもなく突然「臨時休校」になってしまった3月でした。
 その名残り(なごり)を、今もとどめています。

 
A  ① 校長室の前にある「いこいのスクエア」の窓
    ② 中棟にある「保健室」の窓
    ③ 北棟にある「図書館」の窓
    ④ 中棟にある「来賓玄関」の窓

 さて、答えは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
  次回、紹介します。わかるかな~~。
 
 

西中:4月30日(木)【Web授業:国語】二ひきの蛙

西中▽430日〔木〕 【西中Web授業:国語】 仲良く、蛙くん!△△

  「黄金週間」です……例年ならば。

 でも、今年は、日本全国「ステイ ホーム」です。

 みんなの協力で、「新型コロナウイルス感染拡大防止」に努めましょう。

 本日の「西中Web授業」は、国語の「おはなし」です。
 「二ひきの蛙」くんたちが登場します。
 さてさて、どんなおはなしでしょうか・・・・・・・・。

  !(^^)! どうぞ~~。


             【みんな、よく眠れていますか?健康第一ですよ】
 
 本日の「授業」で使ったフリップに、今なら「サイン」をして差し上げます。
限定1名です。 ほしい人は、いつもの「健康観察メール」のアドレスに、『二ひきの蛙、フリップ希望』と書いて、「学年・組・番号・氏名、おはなしを聞いた感想」を添えて、送ってください。
 5月6日(水)の20:00までを期限とします。申し込み多数のときには、厳正なる抽選をして選びます。
 当選者1名の発表は、「5月11日(月):分散登校」のときに、現品をお渡しすることで、発表に代えさせていただきます。

 また、「サイン」はなくてもフリップだけほしい。これを使って弟や妹にお話しを聞かせてあげたいな・・・・という人のために、写真を貼りました。
 以下の写真を印刷してお使いください。 
      
      
      
      
      

 「青空文庫」へのリンクはこちらです↓ クリックしてください。
            
 『青空文庫』で楽しんでね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
日本中が、いま緊急事態のときです。 
  医療現場で、職場で、公共施設で、最大限の努力をして、この事態を抑えようと力を尽くしている人たちがたくさんいます。

 みなさんの「やさしい」気持ちが伝わって、みんなが幸せに向かっていけるといいですね・・・・・・。
          だから、今は、ちょっと「我慢」ですね。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1年生の皆さんへ

 中学校に入学して、「さあ、英語の勉強だ!」と気合を入れたら、「臨時休校」になってしまいました。
 「英語」の教科でどんな勉強をするのだろう…と、事前に見てみたい人へ。

 5月11日(月)の「分散登校日」に配布される「英語1年生プリント」を、ここに貼ってしまいます。
 当日は、「紙」に印刷したプリントをお渡ししますが、あくまでも、今 見たいなという人は、どうぞここをクリックして見てください。
        ↓
  1年生英語プリント(5月11日配布).zip
 もちろん、やり始めてもかまいませんよ。
 

西中4月28日(火)【西中Web授業:数学】

西中▽4月28日〔火〕 【西中Web授業:数学】 ひと筆で書けるかな?・・・△△

 本日は晴天なり (*^。^*)
 気持ちの良い青空が広がっています。
気温も21℃くらいまで上がるそうですよ。

 「課題」に取り組んだ後は、気分転換に季節を感じながらの散歩でもしてみますか。
 もちろん「3密」を避けてくださいね。
まだまだマスクは「感染させない」ための必需品ですね。

 今日は「数学」の授業です。
 図形の勉強のひとつ「ひと筆がき」です。

 20分とかなり長くなってしまいましたので、今から「ディレクターズカット版」を作ります。
 ここには、「カメラを止めるな!ノーカット版」を掲載します。

       【手元にズームアップして大きく視られる版】


       【カメラを固定して、教室の雰囲気が出ている版】

 どちらも「ノーカット版」で同じ授業です。

    本日は、午後から「出張」でした。帰ってきてから、「ディレクターズカット版」を作ろうとパソコンを立ち上げました。
 が、しかし、録画した「動画」の保存形式が、「動画編集ソフト」に対応していないことがわかりました。
 あ~、編集ができない (T_T)
 
 残念ですが、本日は「ノーカット版」のままで、ごめんなさい。

 いつも「ホームページ」を見てくれて、ありがとう。

 「マスク」がなかなか手に入らない状況が続いています。
 学校が再開されたときのために、善意の「マスク」の寄贈が、個人・企業・団体様から届けられています。ありがとうございます。

 「コロナウイルス感染拡大防止」のために、できることを力を合わせて行っていく「社会の助け合い」が必要な時期です。

 こんなときだからこそ、人と人のつながり(心のつながり)の大切さを感じます。

 
【本校職員も家庭科の先生を講師として、「手作りマスク」に取り組んでみました】

 「新型コロナウイルス拡大防止」には、まず自分が、周りの人にうつすかもしれないと思って、「行動」を考えることが大切です。

 みんな、頑張ろうね (*^。^*)
 

西中:新コーナー「ここは西中のどこ・・・?」Where?第3回

西中▽新コーナー「ここは西中のどこ・・・?」Where?第3回△△

 生徒たちのいない学校・・・・。
 新年度になって、「臨時休校」の期間も4週目に入りました。
 
 新1年生の皆さんは、学校のどこに何があるかの「探検」もできないままで、1年生の昇降口と教室と体育館くらいしか知りません。
 2・3年生の皆さんも、昨年度の3月からの登校日数を数えると片手の指で数えられるほどしか登校していません。

 さみしいです・・・・・。 西中学校のこと覚えていますか?

 そんな心配を吹き飛ばす新コーナーを始めました。
名付けて「ここは西中のどこ・・・?」のコーナーです。

 では、先週のQ3の答えです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 問題は・・・・・ Q3 この「靴箱」は、何年生の「靴箱」でしょう?

  【下の段には、「補助教材」かしら?】  
 もちろん、きれいに拭き掃除をして紙を敷いて袋に入れてあります。ご安心を・・・・。

 
A  ① 3年生の靴箱
    ② 2年生の靴箱
    ③ 1年生の靴箱
    ④ 教職員の靴箱

 さて、正解は、「① 3年生の靴箱」です。
     

 西中の校舎は、
 北棟= 1年生の教室、被服室、図書室など
 中棟= 2年生の教室、音楽室、理科室、会議室、心の相談室など
 南棟= 3年生の教室、A・B組の教室、職員室など
 の「3つの棟」に分かれています。

 「北棟」のさらに北側には、「金工・木工室、美術室、武道場」などがあります。
 「南棟」が一番新しく建てられたので、昇降口の靴箱もきれいです。
 もちろん、1年生・2年生の靴箱も、「おやじの会」の皆さまにペンキを塗っていただいて、きれいになっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 では、今日の問題です。

 Q4 この「ロッカー」は、どこにある、何のための「ロッカー」でしょう?

  【今はまだからっぽです・・・・】

 「定期テスト」のあとなどには、この「ロッカー」がいっぱいになります。

 A  ① 職員室の前にある、「課題」を提出するためのロッカー
    ② 屋上にある、「ハト」が巣を作るためのロッカー
    ③ 配膳室にある、「お茶のやかん」を入れるためのロッカー
    ④ 武道場にある、「上靴」を入れるためのロッカー

 さて、答えは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
  次回、紹介します。わかるかな~~。
 

【西中】4月27日(月)【西中Web授業:元気の素】離任者メッセージ

4月27日(月) 【4月20日~5月10日の課題の解答・解説】
課題提出と解答の配布について(2年数学).pdf
2年生社会解答①.pdf
2年生社会解答②.pdf
課題の解答①(1年生社会科・教科書部分).pdf
課題の解答②(1年生社会科・世界の国名・首都名50).pdf
課題の解答③(1年生社会科・日本のすがた).pdf

西中▽4月27日〔月〕 【西中Web授業:元気の素】黄色いと雨が降る!? △

 
 本来ならば、4月24日(金)に「離任式」を行って、今年度の異動で本校を去られた先生方に来校いただき、皆さんにお話ししていただくように計画をしていました。
 ところが、この「臨時休校」で、せっかくの「離任式」が中止になってしまいました。
 皆さんがお世話になった思いを伝える機会がなくなってしまったことを、とても残念に思います。
 でも今は、「新型コロナウイルス感染拡大防止」のために、いろいろなところで我慢しながら、日本全体を支えるときです。
 皆さんの思いは、いずれどこかで伝えられる機会を作ろうと考えています。
「臨時休校中」の今、離任された先生方に「お手紙」を書きためておくのもいいですね。
 次に学校に出てきたときに、学校の先生に渡してください。

 今日は、先週の金曜日(4月24日)に所用で来校された内藤先生からメッセージをいただきました。

 どうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  【この動画は非公開なので、「一斉配信メール」でURLを送信した方のみにご覧いただいています】
  みんな、元気出てきたかな !(^^)!
 今日も、がんばろー!!!!!!!!!


///////////////////////////////////////////////////////////

Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book

  「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。
 
 「HACHIKOの今日は読書日和」 です。
 
これから、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」で探して、見つけて、借りて、街の「本屋さん」で買って、読んでみてね。

  今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                 

 

 

    「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」

                      ブレイディみかこ 著
 
 あらすじ

 優等生の「ぼく」が通う元・底辺中学は、毎日が事件の連続。
人種差別丸出しの美少年、ジェンダーに悩むサッカー小僧。時には貧富の差でギスギスしたり、アイデンティティに悩んだり。
 世界の縮図のような日常を、思春期真っ只中の息子とパンクな母ちゃんの著者は、ともに考え悩み乗り越えていく。
 落涙必至の等身大ノンフィクション

 

 感 想 

 子どもにも大人にも読んでほしい一冊。

 「自分のアイデンティティは何か?」って誰だって悩むときがあると思いますが、この本では国籍からセクシャリティやジェンダー、思春期だったりで、普通の日常がなんだかややこしい!

 まずアイデンティティって何でしょうか?
 最近、気楽に使われるようになったけど、意味をきちんと理解せずに使ってしまっていたので、調べてみました。

「アイデンティティ」

1、自分(私)というものが存在していることへの認識

2、自分らしさやその個性など

        調べても難しいですね。

 この本を読むと、日本では感じにくいマイノリティを肌で(文章で)感じることができます。

 SNSが広がって、国際社会って言われて、世界とどこまでも繋がれるけど、多様性ある世界はなんだか生きづらいときもある。

 だけど、いつの間にか悩みのトンネルを抜けてたくましくなっていく息子さんの姿と、親である作者のやり取りも楽しんで読んでほしいなと思います。

 

 

西中4月27日(月)【西中Web授業:美術】自画像(顔の描き方)

西中▽▽4月27日〔月〕 「西中Web授業:美術」 そっくりだ(*^。^*)▽▽

  本当に、本当に 本当に、多くの方々に励まされ、

 今週も「西中Web授業」を続けていくことができます。
 
 ありがとうございます・・・・・・・・・・。

  今日は、2年生の課題にあった美術「自画像」です。
このポイントをつかめば、「そっくりだ!」と驚くほどの自画像になりますよ。

 もちろん、1年生・3年生の皆さんが視ても大丈夫です!!!!

 みんなで楽しみながら、視てください (*^^)v
 


   今日も、あたたかな春の陽気になるそうです。
 窓を開けて、外の気温を感じながら、さあ、「課題」に取り組みましょう。

 「自画像」が描けたら、『西中:健康観察メール』のアドレスに送ってくれてもいいよ・・・・美術の先生に見ていただくね。
 

西中:4月24日(金)【西中Web授業】安全対策

西中▽▽4月24日〔金〕 「西中Web授業」 不審者注意!▽▽
  
 おはようございます。

 室内で過ごすことも多くなった「臨時休校」です。
 
 自宅にいる子どもが危険な場面に遭遇するニュースが多く報道されています。自宅で勉強に励んだり、家の前で縄跳びをしたりして過ごしていることと思います。
 今日は、そんな皆さんが危険な目にあわないための「安全対策」の授業です。
 全部で「3シーン」あります。さあ、みんな、視てね!!!

① 確認する…ドアや窓の施錠をする
  

 
「みなさんが家で一人になる場合は、窓や玄関ドアが閉まっていることを、しっかり確認してください。外から侵入されることを未然に防ぐようにしましょう」

② 隠れる…侵入されても刺激しない



「もし不審者が家に侵入してしまった場合は、刺激をしないように。相手が気付いていない場合は、隠れましょう。事前に身を隠せる場所を確認しておきましょう。そして、警察に連絡です」

③ 逃げる…不審に思ったら、その場から逃げる



「いつどこで不審者がみんなの前に現れるかはわかりません。話しかけられてもついて行かないように。不審に思ったらすぐにその場から離れて逃げましょう」

 今日は、みなさんが「自宅待機」中に危険な目にあわないようにするための授業でした。
 「臨時休校期間」が5月31日(日)まで延長になり、さらに安全に過ごすことが必要になってきます。

 「不審者」に注意して、「健康第一」で身心ともに健やかに過ごしてください。
 みんなで、「コロナウイルス感染拡大防止」に努めましょう!!

  先生たちも頑張ります・・・・・・・。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【衣替えの連絡です】

 本校では「衣替え」の移行期間をとくに設けておりません。
しかし、次に登校する予定の6月1日(月)は、かなりの暑さも予想されます。
 「夏服」のご準備を、この「臨時休校」期間に進めていただけますようにお願いいたします。  
   生徒指導主事より

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

    『今こそ読もう!!!!!』

 「臨時休校期間」が5月10日(日)までから5月31日(日)までに延期されました。
 本日(24日)、日進市教育委員会と本校からメールで連絡させていただきました。詳しくは、そちらをご覧ください。

 ここでは、そんな「今こそ本読もう!!!!!」です。

 皆さんは、毎年「夏休み期間」に読書感想文に取り組んできたことと思います。

で、も、今年は、「夏休み期間」が短縮になってしまうことも十分ありえます。(詳細は決まり次第、お伝えします)

 だから、この延びた「臨時休校期間」こそ、読書するには最高の日々なのではないでしょうか・・・。

 このホームページでも、ずっと

Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book
 で紹介をしてきました。

 そして、「2020年の課題図書」も発表されました。

 以下のリンクからご覧ください・・・・・・・・・・・・↓

  第66回青少年読書感想文全国コンクール

 さあ、みなさん。下の「これだ!」をクリックして本を見てみよう!

   2020年の課題図書は、これだ!!

 「今こそ本読もう!!!」 
 課題図書でも、HACHIKOさんが紹介してくださった本でも、自分でずっと読みたかった本でも、本屋さんで偶然出会った本でも・・・・・。

 読んで読んで読んで、「読書感想文コンクール」に応募しましょう。
 

西中:新コーナー「ここは西中のどこ・・・?」Where?第2回

西中▽新コーナー「ここは西中のどこ・・・?」Where?第2回△△

 生徒たちのいない学校・・・・。
 新年度になって、「臨時休校」の期間も3週目に入りました。
 
 新1年生の皆さんは、学校のどこに何があるかの「探検」もできないままで、1年生の昇降口と教室と体育館くらいしか知りません。

 2・3年生の皆さんも、昨年度の3月からの登校日数を数えると片手の指で数えられるほどしか登校していません。

 さみしいです・・・・・。 西中学校のこと覚えていますか?

 そんな心配を吹き飛ばす新コーナーを、昨日から始めました。
名付けて「ここは西中のどこ・・・?」のコーナーです。

 では、昨日のQ2の答えです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 問題は・・・・・ Q2 この「花壇」は、どこの花壇でしょう?
 
       【同じ花壇を、2つの方向から撮っています】

A  ① 保健室の南側の花壇
   ② 音楽室の南側の花壇
   ③ パソコン室の中の花壇


 正解は、「① 保健室の南側の花壇」です。

 西中には、養護教諭(保健室の先生)が二人います。881人の生徒の皆さんが、けがをしたり、体調が悪くなったりしたときに、すぐに、そして、丁寧に対応できるように、保健室(か、職員室)にどちらかがいてくださいます。

 「健康が一番」ですが、けがや体調がすぐれないときには、無理に我慢するのではなく、なるべく早く「保健室」を訪ねてくださいね。
 
 【保健室の窓の外には、こんなに癒される花壇があります。心もほっこりです】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 では、今日の問題です。

 Q3 この「靴箱」は、何年生の「靴箱」でしょう?

  【下の段には、「補助教材」かしら?】

もちろん、きれいに拭き掃除をして紙を敷いて袋に入れてあります。ご安心を・・・・。

 A  ① 3年生の靴箱
    ② 2年生の靴箱
    ③ 1年生の靴箱
    ④ 教職員の靴箱

 さて、答えは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
  明日、紹介します。わかるかな~~。
 

4月23日(木)【西中Web授業】:フラッシュモブっぽい

西中▽▽4月23日〔木〕 「西中Web授業」 元気になってほしい! △△

 「今に生きる」生徒のみなさん、こんにちは!

 今朝は、冷えていました。 みなさん、体調は大丈夫ですか・・・?

 今日の「西中Web授業」は、みなさんに元気を出してもらおうと、

職員室にいる先生方で企画しました。

 どうぞ、視てください。


 
   西中応援歌「炎の如く」は、2014年に「平成バージョン」が作られ、昨年(2019年)に「令和バージョン」を生徒の皆さんから募集しました。

  炎
(ほむら)の如く        
       
  1番 (平成バージョン)
     
心一つに 走った友よ
     共に流した 大汗に
     勇気と自信 輝きて
    
  燃えよ西中 炎の如く
    
  掴め さらなる大きな夢を
    
  我ら 西中 歓喜の 歓喜の明日へ

          2番 (令和バージョン)
     友と一つに 駆け抜けた時よ

     共に流した 涙には
     未来へ希望 輝きて
     
燃えよ西中 炎の如く
     笑え 自分の今を信じて

     我ら 西中 令和の 令和の 時代へ


  この「炎の如く」は、部活動の夏の大会や新人戦、スポーツフェスティバルの時などに気合いを入れて歌います。
 この応援歌が聞こえると、西中生の本領発揮「西中魂」が燃え上がります。

「今に生きる」西中生のみなさん、学校が再開されたら、また皆さんの「応援歌」を思いっきり聞かせてくださいね。
 楽しみにしています・・・・・ (*^^*)  お元気に!!



Book
… HACHIKOの今日は読書日和 …Book

 「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。
 
 「HACHIKOの今日は読書日和」 です。
 これから、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」で探して・見つけて・借りて、街の「本屋さん」で買って、読んでみてね。

  今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・・・新紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・

       
    
   【ハヤ号セイ川をいく】 

      フィリパ・ピアス  作 
 作品紹介

 セイ川を流れてきたカヌーを見つけたデビットは、その持ち主のアダムと友だちになり、カヌーにハヤ号と名まえをつけた。
 2人は、アダムの家に伝わるなぞの詩から、かくされた宝を探し出そうとする。
 ――カヌーで結ばれた2人の少年の、夏休みのすばらしい冒険と友情をえがいたイギリス児童文学の名作。

 カーネギー賞受賞作家、フィリパ・ピアスのデビュー作

  感 想

 フィリパ・ピアス作品「トムは真夜中の庭で」と対で紹介されることも多いですが、私はこちらの「ハヤ号セイ川をいく」のほうが好みです。

 主人公のデビッドがアダムの家に伝わる秘密の詩を解いて宝探しをする時、作者ビアスの風景の描写がとても巧みで、自分も少年2一人と一緒に冒険している気持ちになれてとてもワクワクしました。

 こんな夏休みを過ごせたら素敵ですね。

 日に日に暖かくなってきます。春から、季節は初夏ですね。
 今年は「夏休み」が楽しく過ごせるのかな・・・・?
   
 HACHIKO
と一緒に素敵な「読書日和(どくしょびより)」の一日を過ごしましょう。 
 あなたと、ともに・・・・読書の世界へ。


 

4月22日(水)【西中Web授業】:音楽

西中▽▽4月22日〔水〕 「西中Web授業」 校歌を歌おう! △△

  「今に生きる」生徒のみなさん、こんにちは!

 今日は、各学年の「音楽」の課題です。机に向かって勉強していることが多い毎日かと思います。
 ちょっと風が強い日ですが、少し窓を開けて、お部屋の空気を換気しながら、歌ってみましょう!

 まずは、1年生のみなさんへ・・・・・「校歌」です。



 多くの先生方が協力してくださいました。マスクを着けて、ソーシャルディスタンス(飛沫感染を防ぐ距離)を取って、歌います。  

 さあ、1年生の皆さんも、近所の人に「西中学校の校歌」を聞かせてあげよう!!!

 次は、2年生の「夢の世界を」です。

  「コロナウイルス感染拡大防止」のために、頑張っている皆さん。どんな状況でも、夢と希望は、毎日の生活を明るくします。
 さあ、「夢の世界を」・・・歌って、旅しよう。


 最後は、お待たせ3年生の「花」です。

 素敵な歌声でした。皆さんも、素敵な歌声でしたよ。

 今年の「桜」は、なかなか多くの人に見てもらう機会もなかったですが、それでも精一杯咲き誇り、我々に安らぎを与えてくれました。
 皆さんの歌声が、明るく響き、「家庭」での生活、そして、「社会」を明るく照らしますように!!!!!!!! 

 「今に生きる」西中生のみなさん、学校が再開されたら、また皆さんの「歌声」を思いっきり聞かせてくださいね。
 楽しみにしています・・・・・ (*^^*)  お元気に!!



Book
… HACHIKOの今日は読書日和 …Book

 「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。
 
 「HACHIKOの今日は読書日和」 です。
 これから、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」で探して・見つけて・借りて、街の「本屋さん」で買って、読んでみてね。

  今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・・・新紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・

       
    
   【ハヤ号セイ川をいく】 

      フィリパ・ピアス  作 
 作品紹介

 セイ川を流れてきたカヌーを見つけたデビットは、その持ち主のアダムと友だちになり、カヌーにハヤ号と名まえをつけた。
 2人は、アダムの家に伝わるなぞの詩から、かくされた宝を探し出そうとする。
 ――カヌーで結ばれた2人の少年の、夏休みのすばらしい冒険と友情をえがいたイギリス児童文学の名作。

 カーネギー賞受賞作家、フィリパ・ピアスのデビュー作

  感 想

 フィリパ・ピアス作品「トムは真夜中の庭で」と対で紹介されることも多いですが、私はこちらの「ハヤ号セイ川をいく」のほうが好みです。

 主人公のデビッドがアダムの家に伝わる秘密の詩を解いて宝探しをする時、作者ビアスの風景の描写がとても巧みで、自分も少年2一人と一緒に冒険している気持ちになれてとてもワクワクしました。

 こんな夏休みを過ごせたら素敵ですね。

 日に日に暖かくなってきます。春から、季節は初夏ですね。
 今年は「夏休み」が楽しく過ごせるのかな・・・・?
   
 HACHIKO
と一緒に素敵な「読書日和(どくしょびより)」の一日を過ごしましょう。 
 あなたと、ともに・・・・読書の世界へ。


 

西中:4月21日(火)【西中Web授業】数学

西中▽▽4月21日〔火〕 「西中Web授業」:時間・距離・速さ▽
 
  みなさん、筋肉痛になってないですか?
  昨日の「筋トレ」動画も好評で200回を超すアクセスがありました。
  視てくれて、ありがとう (*^^*)

  今日は、数学です。苦手な人が多いかもしれない「時間・距離・速さ」の問題です。
 毎日電車通勤をしている「雅之さん」と、愛犬「西男くん」の愛情のドラマを問題にしてみました。
 数学の「時間・距離・速さ」の復習には、もってこいの問題です。かなり難しい問題に見えるけれど、あることに気が付けばすぐに解答にいたります。
 さあ、家族の中で、だれがそのあることに気が付くでしょうか・・・・?
 楽しんでくださいね。
 

 
 さあ、走れ走れ西男くん!

 問題:「西男くんは、いったいどれだけの距離を走ったのでしょうか?」です。

  解答できた人は、「欠席連絡用メールアドレス」に、簡単な考え方と式を打ち込んで、送ってください。
 見させていただいて、「正解!大正解!!」の返信を送ります。

 今日は「頭の筋トレ」になりますよ。

 まだまだ続く「臨時休校」です。
 「臨時休校中の毎日の日課表」を参考に、規則正しい生活を送ってくださいね。
     ↓
  臨時休校中の毎日の日課表.pdf

 天気が良い日は、外をジョギングするのもいいね。

 健康第一だよ (^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book

  「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。
 
 「HACHIKOの今日は読書日和」 です。
 これから、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」で探して・見つけて・借りて、街の「本屋さん」で買って、読んでみてね。

  今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・・・新紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・

   「リンドバーグ~空飛ぶネズミの大冒険」

   「アームストロング~宙(そら)飛ぶネズミの大冒険」

   「エジソン~ネズミの海底大冒険」

     
      トーベン・クールマン 作

 

 「ときとして、最も小さきものが、壮大なことをやってのける」

 絵が美しく、何度も何度も読みたくなる絵本。3作品です。
 ぜひ手にとって読んでみてください。図書館には絵本もあります。 
 幼いころに読んだ絵本や、中学生になってから読んでも楽しい絵本。ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。

 

西中:4月20日(月)【西中Web授業】

西中▽▽4月20日〔月〕 「西中Web授業」 体も鍛えよう!!▽▽
  おはようございます。雨ですね・・・・。

 室内で過ごすことも多くなった「臨時休校」です。
 体も、あまり動かしていない人が多いのかなと心配しています。

 今日は、自宅で簡単にできる「筋トレ」です。お手軽にできて、しかも、しっかり筋肉モリモリになります。
 さあ、みんな、やってみよう!!!
 
 

 先生たちも頑張ってトレーニングしています。
 みなさんも、ちょっと息が上がるくらいチャレンジしてみましょう。
 天気が良くなったら、外をジョギングするのもいいね。

 健康第一だよ (^^)/

 4月20日以降の「臨時休校期間の延長」に関わる「学校から出される課題」は、4月20日(月)の午後に、「一斉メール配信」と、この「日進西中学校ホームページ」への掲載でお知らせいたします。
 

西中:4月17日(金)【西中Web授業】

西中▽▽4月17日〔金〕 「西中Web授業」 どんどん楽しくなってきた▽▽

  おはようございます。今日も穏やかな朝が明けました。
 
 「コロナウイルス感染拡大」の恐れは、まだまだ予断を許さず、「緊急事態宣言」が全都道府県に拡大されました。この週末、そして「黄金週間」の外出自粛と様々な業種での「在宅勤務」と「営業休止」が要請されました。

 生徒の皆さんも、ますます「家庭」での学習に力を入れて、自分で課題を見つける力を育てていってください。

 さて、今日の「西中Web授業」は、1年生の「国語」・「英語」です。

 4月20日以降の「学校から出される課題」の説明もあります。2年生・3年生の皆さんが視ても、けっこう面白いのでどうぞ・・・・・・ご覧あれ。

 「国語」の授業については、複数の教員で行っていますので、「マスク着装」のままで失礼いたします。少しお聞き苦しいところがございますが、ご容赦くださいませ。
 

 1年国語「声を届ける」



1年英語「自己紹介」


 4月20日以降の「臨時休校期間の延長」に関わる「学校から出される課題」は、4月20日(月)の午後に、「一斉メール配信」と、この「日進西中学校ホームページ」への掲載でお知らせいたします。

 この週末も、外出が制限され、接触を避けることが求められています。生活のリズムを整えることも必要になってくるかと思います。

 くれぐれも無理されませんように、ご自愛くださいませ。


Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book

  「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナー 
HACHIKOの今日は読書日和」 です。

 これから、どんどん紹介していきます。

 「学校の図書室」で探して、見つけて借りて、街の「本屋さん」で探して買って、読んでみてね。

 
   今回の本は・・・・・・・・・・・・・・再紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       
 
   【レジまでの推理 本屋さんの名探偵】 
          似鳥鶏 作 
 あらすじ
 書店員は超多忙。品出しや客注をこなし、レジ対応の合間に万引き犯を捕まえ、閉店後には新作を読んで、POP書きやイベントの準備。
 でも、本と本屋が好きだから、今日も笑顔でお店に出るのだ。でも、その時には、お客様から謎過ぎる悩みが寄せられて…。
 ここは、町の本屋さん。名物店長と個性的なバイトの面々が、本にまつわる事件を鮮やかに解決します。本屋さんよ、永遠に。

 感想
 本好きの方からお勧めされた作家さんです。日常のミステリーが中心でコミカルな展開が多かったのでテンポよく面白く読めました。
 作中に注釈がついているのですが、それを読むとクスッと笑えます。私も以前書店で働いたことがあるので、そうそう!と思うことがたくさんありました。
 本屋さんが好きな人、将来本屋さんで働いてみたい人にもおススメの本です。
 みんな、本屋さんへ行こう! 図書館にも行きたいです・・・。
 早く「コロナウイルス感染」が収まるといいですね。

 このあたりの「桜の花」も、もう終わりですね。
 今年は落ち着いて「花」を愛でることも難しかったですね。

 でも、気候は日に日に暖かくなってきて、新緑のまぶしい季節につながっていきます。 
 
 HACHIKO
と一緒に素敵な「読書日和(どくしょびより)」の一日を過ごしましょう。 
 あなたと、ともに・・・・読書の世界へ。
 

西中:4月16日(木)【西中Web授業:社会】

西中▽▽4月16日〔木〕 「西中Web授業」に温かな反響 ▽▽
  
 
  昨日(15日)から配信を始めた「西中Web授業」・・・第1回目の「4合わせゲーム」に、生徒の皆さんから多くの解答をメールで送っていただきました。
 20人以上の生徒が「完全解答」できましたので「幸せ!ハッピー」の返信を送らせていただきました。
 保護者の方からも励ましのメールをいただき、ありがたい限りです。

 職員も「コロナウイルス感染拡大防止」のため、勤務形態が限られています。できるところで、生徒の皆さんのサポートを考えていきますので、ご意見・感想がいただけたら、助かります。
 よろしくお願いいたします。

 第2回目は、「社会科」の授業です。山田が行います。どうぞ~。

  
  授業の中で紹介のあった「都道府犬」のホームページへのリンクは、これです。 →⇒   都道府犬
 
  みんな、今日も一日 がんばろー!!! ね。

Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book


 「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。
 名称は、「HACHIKOの今日は読書日和」 です。

 これから、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」や本屋さんで、探して、見つけて、借りて、買って読んでみてね。

   今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・再登場です・・・・・・・・

         

  【スタイルズ荘の怪事件】  アガサ・クリスティ- 

 第一次世界大戦に負傷し、イギリスに帰還したヘイスティングズは、旧友ジョンの招きで、スタイルズ荘を訪れる。
 そこで、ジョンの義母エミリーが突然発作を起こし、息絶えてしまう。
彼女の死に疑問を抱いたヘイスティングズは・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
 アガサ・クリスティの処女作にして、エルキュール・ポアロ初登場の作品です。
 家の本棚にあったアガサ・クリスティの作品の数々を読むことによって、私は読書の世界へと踏み込んでいきました。
 たくさんの登場人物がいますが、物語はシンプルに進むように思えます。
が、終盤からラストにかけての怒涛(どとう)の展開をお楽しみください。
 アガサ・クリスティにはたくさんの作品があるので、ぜひお気に入りの一冊を見つけてください。
 

 HACHIKOの『今日は読書日和』は、この1冊からスタートしました。
 ・・・HACHIKOと一緒に素敵な「読書日和(どくしょびより)」の一日を過ごしましょう。 
 あなたと、ともに・・・・読書の世界へ。

 

西中:4月15日(水)【西中Web授業】

西中▽▽4月15日〔水〕 本日から配信開始です!「西中Web授業」▽▽ 
 
 おはようございます。
 本日から随時(ときどき)、この「西中ホームページ」に映像を配信していきます。
 名付けて「西中Web授業(仮)」です。
 家庭学習で「課題」に取り組んでいる生徒のみなさんの楽しみになるような映像を載せていきますので、良かったら視てください。

 第1回目は、「数学」の授業です。平山が行います。どうぞ~。
 
 
 次は、「道徳」の教科書にも載っているお話しです。

 

 では、皆さん 今日も一日がんばりましょう!!!


Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book 
 

  「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。

 「HACHIKOの今日は読書日和」 です。 
 令和2年度も、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」や街の本屋さんで探して、見つけて、借りて、買って読んでみてね。

  今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・再紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                   

         【南西の風やや強く】 
          吉野 万理子 作

 

あらすじ

 12歳、江ノ島を目指して歩いた。
 15歳、だれにも言えない秘密をもった。
 そして、18歳、ぼくらの未来は・・・?

感 想

 主人公の伊吹の12歳、15歳、18歳の3編からなる物語です。作品の中にこんな一文があります。
 「大人になると、思い通りにいかないことが増えていくかわりに、思い通りにできることも増えていく」
 中学時代、12歳から15歳までのみなさんは、思い通りにならないことが多いでしょうか?
 それとも、できることが増えてきましたか?
 みんな友情も恋も親との関係も「それどころじゃない」ことを抱えながら、それぞれ生きていく。
 読後は爽やかな前向きな気持ちになれました。

 ・・おだやかな春の日・HACHIKOと一緒に素敵な「読書日和(どくしょびより)」の一日を過ごしましょう。 
 あなたと、ともに・・・・読書の世界へ。

 (*^^)v 


 

西中:4月14日(火)【卒業アルバム】の学校の様子

西中▽▽4月14日(火) 3年生『卒業アルバム』の打ち合わせ ▽▽

 昨日(13日)は、時間帯によって雨・風が非常に強くて、冷え込んだ一日でした。家の中にいると、外の気温の変化をあまり感じなくなるのですが、さすがに昨日は「寒いっ!」と思う一日でした。
 一転して、今朝(14日)は、やわらかな春の日差しが戻り、風も幾分か弱くなったようです。
 雨に打たれた桜の花びらが、路面に桜色のじゅうたんを敷き詰め、風に舞う花びらが校舎の角で追いかけっこしている西中の職員駐車場です。
 「在宅勤務」にシフトしたので、いつもよりも停まっているいる職員の車は少ないです。
 それでも、出勤した職員は、受け持ちのクラスの生徒の家に電話を掛け続け、「住宅地図」を片手に、家庭確認に出かけています。

 電話では、「心身ともに健康ですか?家庭での生活は順調ですか?」と、コロナウイルス感染拡大防止と並行して、有意義な家庭学習が進められるようにアドバイスもしています。
 なかなか電話ではお話しできないことで、対面しての相談を希望される保護者の方には、学年で時間を作るようにいたします。
 「健康状態確認メールアドレス」に相談内容を書き込んでいただいたり、時間が合えば、「家庭確認」の途中で寄らせていただいたりもします。

 3年生の職員は、もう「卒業アルバム」の仕様について作製業者様と打ち合わせの時間を取っていました。この1年間の、いや3年間の「思い出」がいっぱい詰まった「卒業アルバム」・・・・・・・・・・・・。
 まだスタートが切れていない「令和2年度」、コロナウイルスの脅威を心配しながら、早く学校が再開される日が来ないかと待ちわびる日々です。
 今は、私たちができることを、粛々と行っていきましょう。

  
  【私たちは、「身分証明」に必要な「個人の上半身写真」を撮影してもらいました】

  (*^^)v 

 
Book… HACHIKOの今日は読書日和 …Book


 「図書館運営補助員の初子さん」が選んだ本を、中学生の皆さんに紹介するコーナーです。

 「HACHIKOの今日は読書日和」 です。 
 令和2年度も、どんどん紹介していきます。

 学校の「図書室」や街の本屋さんで探して、見つけて、借りて、買って読んでみてね。

  今回の紹介は・・・・・・・・・・・・・・・再紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

              

          【よるのばけもの】

             住野 よる 

 あらすじ:
 夜になると、僕は化け物になる。寝ていても座っていても立ってい
ても、それは深夜に突然やってくる。
 ある日、化け物になった僕は、忘れ物を取りに夜の学校へと忍び込んだ。誰もいない、と思っていた夜の教室。
 だけどそこには、なぜかクラスメイトの矢野さつきがいて……。

 感想:
 読み終わりの感想は、「ここからが本番だ」でした。読み始めから終わりまで、主人公の『あっちー』の気持ちや行動に苦しくも共感してしまう部分がたくさんありました。
 クラスと言う閉鎖的な世界で自分が周りからはみださないようにするにはどうすればいいか、自分を正当化したり、自分の意見を殺して相手の望む受け答えを用意する姿など、心の描写がとてもリアルだと思います。
 クラス中にいじめられている女子矢野さんと、夜にばけものになる『あっちー』が夜の学校で出会って、彼女を知っていって。
 集団からはみ出すのはこわい。
 自分がいじめられるのはこわい。
 誰の目線もない夜になら、話すことだって、仲良くすることだってできるのに。

 このお話しは、正義の味方が登場して、めでたしめでたしなんて終わり方はしないし、化け物は出てくるけど、化け物の力で解決しました!なんてこともない。
 大人がうまくいじめを解決してくれることだってない。きっと、これからもいじめは続いていく。
 だからこそ、読んでほしい作品です。

 おだやかな春の日・HACHIKOと一緒に素敵な「読書日和(どくしょびより)」の一日を過ごしましょう。 
 あなたと、ともに・・・・読書の世界へ。

 

西中☆4月13日(月)「臨時休校」1週間目

西中▽▽4月13日〔月〕 元気な声が聞きたくて・・・・・。 ▽▽

 こんにちは。
 愛知県独自の「緊急事態宣言」が出されたこの週末・・・・・・、いかがお過ごしでしたでしょうか?

 アピタ長久手では、食品レジに並ぶ人の間隔を開けるための目安位置シールが床に貼られていました。
 イトーヨーカドー尾張旭店では、すべての会計レジカウンターにビニールのシートが張られ、従業員と客双方の「飛まつ感染」を防ぐ手立てが講じられていました。
 「休業」の札を掲げる飲食店も見られ、地域が「密閉・密集・密接」を意識して、動きを自粛している感じです。

 首相は、感染の収束に向けて、人と人の接触機会を「最低7割、極力8割」削減することを目標に掲げ、もう一段の国民の協力が不可欠だとして、「オフィス」での仕事は原則在宅で行なえるようにすることを求めました。
 今までなかなか進展のなかった「働き方改革」が、一気に進められていく流れを感じます。

 その一方で、見通せない収束の「長期戦」がじりじりと金銭面を圧迫し、休業・解雇を余儀なくされている業種も出てきています。
 補償はどうなるのか、日本の「政治力」を試されるこれからの「自粛要請」です。

 学校は、「人と人」の接触で成り立っている現場です。「Web授業」とか言われていますが、それだけの環境設備の整備がまだなされていないのが現状です。
 我々教員の使命として「子供たち」のためにという意識は強いです。だから、この「臨時休校」中に何ができるのだろうと考えてしまいます。

 でも、今は、私たちも「感染防止」の観点で、ものごとを考えていかなくてはいけない時なのでしょう。
 必要な仕事にとどめ、シフトを組んで「在宅勤務」していくように調整している週のはじめです。
 まずは『5月11日』に開校できるように、「感染拡大防止」のためにできることを粛々と進めていくよう努めてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 生徒の皆さんへは、4月7日(火)の「入学式・始業式」の折に、「4月19日」までの課題は「一覧表」にして配布しました。
 きっと、この1週間、時間を上手に使って、順調に課題に取り組んでいることでしょう。
 本日(13日)から、新担任の先生が「家庭での生活の様子」をうかがうために電話を掛けています。
 「あっ!先生!!元気です。声が聞けて、良かった」という返事をいただくたびに、落ち込みがちな気分に、ポッと灯がともります。
 西中の生徒たちは、やはり温かくていいもんです。

 毎日、接してみえる保護者の方は、「学校生活」が完全に「家庭生活」にシフトしてしまったので、大変なところも多分にあることでしょう。
 ご自身の勤務も変則的になり「在宅勤務」されている方も少なくないと拝察いたします。
 保護者の方の声として、「毎日、家にいるので決まった時間割がほしいです」という声が届いています。
 そこで、本日は、「毎日の日課表」のモデルを提示いたします。
 コースは2つ・・・「50分サイクルのしっかりコース」と、「45分サイクルのゆったりコース」の2種類です。
 以下の「添付」からご覧ください。
 ⇒ 「臨時休校」中の毎日の日課表.pdf

 この「日課表」を目安に取り組めば、毎日の「家庭生活」に張りが出てきます。ぜひ、一度、試してみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 4月19日(日)以降、5月10日(日)までの「課題」は、順次、このホームページや学年ごとの「一斉配信メール」でお知らせいたします。
 「一斉配信メール」の届かないご家庭がありましたら、学校(052-803-4178)までご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【御礼】 週末、保護者の方から「不織布マスク」を寄贈していただきました。開校した後も、しばらくは「マスクの着用」は必要かと思います。
 「マスク」がなくて困っている生徒さんに、使ってもらってくださいとのことでした。
 本当に、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

 本日(13日)、出勤した本校職員の有志で「手作り布マスク」を作製いたしました。家庭科の先生を中心に、手際よく、布を裁つところから行いました。

  
 「コロナウイルス感染拡大防止」のためのいろいろな手立てを講じていきます。
 「長期戦」です。みんなで、粛々とできることをやっていきましょう。

 

☆日西中:4月10日(金) 【臨時休校期間の延長】について

西中▽▽ 4月10日〔金〕  愛知県独自の「緊急事態宣言」を受けて ▽▽ 

 「日進市一斉配信メール」への登録ありがとうございます。

 先ほど[4月10日(金)PM5:00]に以下の内容で配信させていただきました。


 市内の中学校は、4月7日(火)の入学式・始業式以来「臨時休業」に入っています。
 生徒の皆さんは、連日「自宅待機」で、学習課題に取り組んでいることと思います。
 
 さて、愛知県知事の県独自の「緊急事態宣言」を受けて、先ほど、日進市教育委員会学校教育課から、「臨時休業期間の変更について」のメールが配信されました。

 県の要請では「5月6日までの休校」となっていましたが、日進市は万全の準備で学校を再開するため、「5月10日までの休校」とさせていただきます。

 学校再開は、「5月11日(月)」からです。
なお、5月11日(月)~15日(金)は、午前中3時間目までの授業とします。給食はありません。弁当も必要ありません。

 5月18日(月)からは通常の授業時間となります。給食も実施します。

 また、部活動の再開は、5月19日(火)の授業後の活動からです。

 自宅待機期間の延長に伴う「学習課題」の追加については、追加分の連絡を来週4月13日(月)から随時、メール配信・日西中ホームページへの記載で対応していきます。

 このメールと合わせて、以下のリンクから「日進西中学校ホームページ」をご覧ください。


http://saas01.netcommons.net/nisshin/htdocs/?page_id=130


日進西中学校 校長 平山 雅之

 という内容のメールが届いていない方は、「日進西中学校の一斉配信メール」への登録がまだお済みでないか、登録が取り消しになってしまった方です。
 お手元に「にっしん:すぐメール登録方法」のプリントがございましたら、再度の登録をお願いいたします。
 お手元にない方につきましては、4月13日(月)にお電話いただけますでしょうか。お手数をおかけいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 この「新型コロナウイルス感染拡大防止」のための「臨時休校期間の延長」を踏まえて、1学期中に予定されていた学校行事等を中止・延期など変更せざるを得なくなりました。
 主なものを以下に掲載いたします。

○ PTA総会(4月23日)でしたが中止→ 「書面で表決」に変更
○ 離任式(4月24日)でしたが中止
○ 令和2年度前期生徒会役員選挙→5月12日(火)へ変更
○ 1学期中間テスト(5月14・15日)→ 実施しません
○ 1学期期末テスト・・・ 6月17日(水)~6月19日(金)の3日間へ
○ 1年生:校外学習・・・ 9月29日(火)へ変更
○ 2年生:野外活動・・・ 10月1日(木)~10月3日(土)へ変更
○ 3年生:修学旅行・・・ 9月27日(日)~9月29日(火)へ変更
 
 先日(4月7日)にお渡しいたしました「年間行事計画表」は破棄してください。後日、学校再開したときに新しいものを配布いたします。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 生徒の皆さんへ
 「臨時休校期間」がさらに長くなったことで、ますます、家庭での「学習」が大切になってきます。この増えた時間を有効に活用して、生徒の皆さんは「学校から出された課題」だけでなく、ぜひとも、「前年度の復習」に時間をかけてください。
 学校が再開されてからは、1時間1時間の「授業」がとても貴重な1時間になってきます。再開後、慌てないためにも、進級した学年の「教科書」に目を通しておくと、内容がスムーズに頭に入ってきます。
 「与えられた課題」と「復習・予習」・・・自分の学習スタイルを見直してみるのも「今」かもしれません。
 「今」を大切にしてください。
 「今に生きる」西中生の皆さん、ファイト!です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 保護者の皆様へ
 「始業式」の日の3時間弱の時間では、新しいクラスの生徒も新しい担任の先生も十分にわからず、不安と心配の毎日と拝察いたします。
 来週(4月13日)以降、担任より各家庭にお電話を掛けさせていただき、子供さんの「臨時休校中」の様子をうかがえればと考えています。
 もちろん、お仕事や「緊急事態宣言」に備えての対応等があり、必ずしも受話器を取っていただいてお話ができるとは限りません。
 子供さんと直接お話しして、様子をうかがうだけになってしまうかもしれません。
 もし、心配ごと・お尋ねになりたいことがございましたら、学校までお電話いただければ、学年で対応させていただきます。

 (なお、日西中教職員も職場内での「感染拡大防止」のため「在宅勤務(自宅研修)」を随時させていただきます。シフトを組んで対応いたしますが、ご不便をおかけすることがあろうかと思いますが、ご容赦くださいませ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「部活動」の心配も、頭を離れない日々かと思います。
 これにつきましては、来週、「全国大会」、「東海大会」、「県大会」を開催する連盟の会合がもたれます。そこで、実施するかどうかの結論が出されると聞いています。それを受けて、「愛知地区支所大会」の開催が検討されます。
 本校(日進西中)の「部活動」の再開は、5月19日(火)の授業後からです。再開から1ヶ月は、身体を慣れさせて、生徒の安全第一を考慮し、「対外試合」は行わず、校内練習のみとします。
 今まで、頑張ってきた生徒たちですので、何かの形で、悔いのない「引退」ができるように考えていきます。
 また保護者の皆様に支えていただけますよう、お願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 という思いも、すべて「5月11日」に学校再開ができたときの前提です。これからの「コロナウイルス感染拡大」が予想できないだけに、変更を余儀なくされる事態も起こりうることをご承知おきください。
 「今」は、少しでも「拡大防止」のために自分ができることを粛々と行っていくことを家庭でも確認いただき、心身ともに耐えながら、この局面を乗り切っていきましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今後も、日進市教育員会、日進西中学校の「メール配信」、「ホームページ連絡」にお目通しお願いいたします

 

 

4月9日(木) 【西中生の皆さん、お元気ですか】の学校の様子

西中▽▽ 4月9日〔木〕  穏やかな春の日差し、元気ですか? ▽▽ 

 二日前に皆さんに会ったばかりなのに、もう会いたくなっています。
 突然の「臨時休校」の連絡で、ばたばたと過ごした「学級活動」の一時間だったので満足なお話しもできなかったし、ましてや、一人一人の顔を見ながら、目を合わせての会話もできませんでした。

 そんな令和2年度のスタートになってしまいましたが、心優しい西中生の皆さんなので、次の登校日まで、「課題」に取り組み、自分自身でできることを見つけて、有意義な「臨時休校」の日々を過ごしてくれているものと思っています。

 先生たちは、4月1日(水)から、連日、学校に来ています。毎日が会議です。
 職員会議、学年会議、教科部会、指導部会などなど。その合間に、学級事務、校内営繕、教材研究などで、登校してからの「授業」に支障が出ないように十分な準備を心がけています。
 会議では、どのようなことが話し合われているかというと・・・・・・・・・、

 『令和2年度経営方針・職員組織、職務・勤務時間、週の計画及び日課、教育活動計画、教科担任・担当時数、学校運営機構(教務部・校務部)、4月行事予定、年間行事計画、管理当番・管理区域、4月当初の予定・職員会議提案計画、副教材申請、学校経営案原稿、生徒用靴箱配置、職員座席・靴箱・ロッカー・駐車場の利用、インターフォン番号、全校オリエンテーション、離任式、授業公開・PTA総会・学年学級懇談会、教育経営案と週案、定期テスト計画、学校訪問、学校保健年間指導計画、校内安全点検、保健室運営・定期健康診断・身体測定実施、部活動、学級写真撮影計画、校内キーの扱い、エデュコムの活用、メール配信、教師用教科書・指導書の配布、文書管理、就学援助、生徒指導、特別活動、学級役員、生徒会活動、委員会活動、交通安全指導、給食指導、道徳教育、現職教育、評価・評定・通知表、職員健診、健康診断、総合教育センター研修、論文募集、5月行事計画、美化指導、環境教育、人権教育、情報教育、図書館指導、国際理解教育、補欠授業の組み方、表彰伝達データ保存、出席簿、SUR使用、学校財務・口座振替、シンボルフラッグ特別支援計画、防災安全計画(含 避難訓練と緊急下校訓練)、 野外活動、 進路指導、総合的な学習の時間、時間割』などです。

 どうですか、結構、先生たちも頑張っているでしょう。「校内営繕」では、教室の黒板に「秘密のスプレー」をかけて磨いて、黒板を新品のように復活させたり、木材が老朽化してささくれ立っている箇所を磨いたりしてけがが起きないようにしています。皆さんにお渡しする「課題プリント」も心を込めて作っています。
 もちろん、「授業」の準備もばっちりです。

 ただ、この「臨時休校」が延びることも考えられるので、「4月・5月行事」の予定は、何回も何回も書き換えをしています。
 「修学旅行(3年)・野外活動(2年)・校外学習(1年)」は、すべて2学期に延期です。
 夏季休業中に行っていた「職場体験(2年)」も、今の段階では2学期中の実施は難しく、3月以降になりそうです。
 「授業」が行えないので、「1学期中間テスト」も今年度は実施しません。
というように「コロナウイルス感染拡大防止」のために、必要な行事を精選し、縮小・延期・中止の選択を考えて、年間の予定を組み直しています。
 今後、お知らせする「年間予定、月行事計画」等につきましては、あくまでも配布当日現在の日程ということで、変更がありうることをご了承ください。

 愛知県にも「緊急事態宣言」が出されるような動きになってきました。場合によっては、4月20日(月)の登校が延びることが考えられます。
 詳細は、このホームページへの記載、西中学校からの「一斉メール配信」、担任からの電話連絡、家庭訪問などで対応していきます。

 この「緊急事態」に対して、保護者の皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

4月7日(火) 【令和2年度が始まりました】の学校の様子

西中▽▽ 4月7日〔火〕  入学式・放送始業の会 ▽▽ 
 
 さあ、いよいよ令和2年度のスタートです。

 昨日(6日)、新3年生が登校し、新1年生の「入学式」の準備で、体育館・教室を整えてくれました。
 久しぶりの登校で積もる話もあったでしょうが、本当に気持ちの良い準備で、てきぱきと時間内に体育館・教室・トイレ・廊下・階段と、あっという間に整えてくれました。

  
  
  【新3年生のみなさん、ありがとう。皆さんあってこその「西中」です】

 この「臨時休校中」に市役所のメールBOXに投稿があったことを聞きました。
 内容は、「卒業式への参加がかなわなかった私たちです。4月の入学式には、何かの形で私たちの思いを、入学してくる1年生に伝えることは出来ないでしょうか・・・。」という熱い思いです。きっと、多くの新3年生の生徒諸君が、西中の伝統を継ぐために、新入生のためになることをしたいと思っていることでしょう。
 さすが、3年生!!!ありがとう。

  入学式の様子です。
  
 【素晴らしい「誓いの言葉」でした。この1年間が、とても楽しみです】

 さあ、入学式が終わって、クラスに戻ったあとの「学級活動」です。

  
   1年1組           1年2組           1年3組

  
   1年4組           1年5組           1年6組

  
   1年7組             1年8組           AB組

 緊張した中でも、担任の先生のお話を一生懸命聴いている1年生の皆さんでした。ときどき見せる素敵な笑顔、これが一番です!

 本日の「着任式」・「始業の会」は、放送室からのテレビ中継で行いました。体育館に、1年生・2年生・3年生が「密集」することを避け、クラス単位で学級のテレビを視ての「着任式」・「始業の会」でした。

  
     【こんな感じです。もちろん、「好調です!」やりましたよ】

  やっぱり、「学校」は楽しいところですね・・・・・・・・・・。

  
  【 またいつかこの笑顔が学校にあふれますように。みんな、お元気で!】
 

4月1日(水) 【ようこそ西中へ】の学校の様子

西中▽▽ 4月1日〔水〕  ようこそ日西中へ、よろしく令和2年度! ▽▽ 
 
 さあ、いよいよ令和2年度のスタートです。

 あいにくの曇り空で、今にも降り出してきそうなどんよりとした空ですが、学校の北を流れる天白川、その堤沿いの桜は今を盛りと咲き誇っています。

 この日進西中学校も、春の「異動」で多くの先生方が転出され、新しい先生方に来ていただくことになりました。

 今日が、最初の出勤日です。花の勢いに負けない日進西中学校の「着任者」の勢いです。

 この西中では恒例の「アーチ」でお迎えしました。

        
 【小会議室から「栄光の回廊」を通って、アーチをくぐり職員室に、ずらり】

 昨年よりも少ないですが、職員室の一辺を「着任者」が占めています。

 担当する学年・クラスを発表した後は、さっそく職員室の机の移動です。
 【入学式・始業式の日まで秘密です!お楽しみに】

 初めのうちは緊張が見られる先生もみえましたが、西中恒例の「なぞかけ」で場が和らぎ、お一人お一人に自己紹介いただきました。
 大きな職員室に響く、素晴らしい意気込みでした。

 笑顔満開の職員室で、第1回の「職員会議」、「教科部会」、「学年会」の会議3連発と続きました。

 大切なことは、「雰囲気作り」です。コミュニケーションですね。

 今年も、先生たちの仲が良い日進西中学校を売り物に、生徒・保護者の方々に安心していただきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「コロナウイルス感染拡大防止」の対策を取りながらの、4月7日(火)の「入学式・始業式」となります。
 本日(1日)午後3時43分に、日進市教育委員会から「令和二年度入学式及び始業式について(お知らせ)」のメールが一斉配信されました。

 「生徒の安全は、我々が守る!!!」… と胸を張って言えれば良いのですが、見えないウイルス相手なので、保護者の皆様や生徒のみんなにも気をつけていただかなくてはならないことがあります。
 マスクの着用、手・指の消毒など考えられる限りの対策を施して、臨席をお願いいたします。

 心配と不安の気持ちはありますが、それ以上に、新たなるステージで、精一杯頑張る子供たちに、励ましのエールをよろしくお願いいたします。

 新1年生の皆さん、大丈夫です。すぐに、「学校」に慣れて、生徒も先生も、毎日が「楽しい学校」になりますよ。安心して「入学式」に来てくださいね。

 そして、進級する「新2,3年生」のみなさん。
 いよいよ、開幕です。みなさんに再び会えるのを、楽しみに待っています。
 
 
  【「西男くん」ファミリーにも仲間が増えました。「ニッシー」も加わりました】
 
 素晴らしい「令和2年度、開校43年目の新しい日進西中学校」を、みんなで一緒に作っていきましょう!!