東京都高校サッカー地区新人戦1回戦
戸山高校 4-0 桜丘高校
(前半3-0・後半1-0)
11/17(日)東京成徳大原グランドにて新人戦第3地区1回戦が行われました。
秋晴れのなか桜丘高校のキックオフで試合が始まりました。グランド上空は風が強く、高いボールに対し両チームとも苦労しているように見えました。
前半6分戸山左MFが相手DFを振り切りシュート。残念ながら外れましたが戸山が主導権を握る機会となりました。徐々に戸山が相手陣内に攻め込む時間が多くなり、前半9分に左MFからのセンターリングを右MFが合わせて先制ゴールを決めました。
その後も戸山ペースでゲームが進み、前半28分・38分にはFWが絶妙な抜け出しで相手キーパーをかわし、追加点を上げました。
前半はスピードで勝る戸山に相手が対応しきれなかった印象でした。

後半になり戸山は繋ぐサッカーを意識するようになり、桜丘は徐々に体力を消耗しプレーが雑になってきたと同時に足がつる選手も増えてきました。ここで一気に畳み掛けて欲しいところでしたが、緊張が緩んだのか戸山も雑なプレーが増えゲームが単調になってきました。
このまま試合終了かと思えた後半33分、スローインからのボールを受けたFWがゴール正面にパスを出し、走り込んできたMFが丁寧にゴールを決め、良いかたちで試合を終えることができました。
全体を通し決定機が幾度となくあったので、もう少し得点出来たかなと思います。しかし何よりも試合を通して相手にシュートを1本も打たせなかったディフェンスは見事でした。
次回は強豪青山高校と対戦です。
これからもサッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
【2年生保護者 岩井、(高次)】