今日は月初めの朝会を行いました。全校で集まることを避けて、放送による朝会です。朝会の始めに読書感想文コンクールの表彰を行いました。各学年の優秀作品を表彰しました。放送室では代表で2名に賞状を渡しました。続いて、生活指導担当の職員から「あんぜんの赤池」として教室で上手に過ごすことの話がありました。
不思議なことに、放送室にいても各クラスの様子が分かります。ざわざわしていたのに朝会が始まるとしいんとして、よい緊張感が教室を包んでいることが伝わってきます。真剣に話をきいてくれているなと感心します。
お願いです。ぜひともご家庭で「今日の朝会どうだった」と子供たちに聞いていただき、「あんぜんの赤池、できるといいね」と言ってあげてください。ご家庭で学校のことを話題にしていただくと教育効果は抜群です。
