校長ブログ(令和2年4月から9月まで)

日南だより >> 記事詳細

2020/04/20

【南小】「先生たちから南っ子へ」開設

| by 南小学校管理者


 16日(木)のブログで紹介したように、15日(水)~17日(金)の三日間、昇降口で学習課題の受取と配付を実施しました。ご理解・ご協力、ありがとうございました。受け取った学習課題の中に、担任教師への手紙やメッセージ付きの提出物がいくつかありました。記入者は、児童であったり保護者であったりしましたが、どれも心がほっこりするような内容でした。また、今日からホームページにて、「先生たちから南っ子へ」というコーナーもスタートしました。臨時休校というコミュニケーションが困難な状況でも、児童・保護者・教職員は、何とか心が通じ合うよう工夫しています。以下、家庭からの手紙・メッセージの一部を紹介します。 
○保護者:「先生も大変だと思いますが、家庭でもがんばっていきますので、どうかご安心ください。せっかくの時間なので、やれる事をこつこつ朝7時半から学校生活と変わらずやってます。どうか先生もご自愛なさって下さい。みんなで乗りこえて参りましょう!」※写真は、このお手紙が入っていた封筒です。
○児童:「先生、お元気ですか。僕は元気です。早くコロナウイルスが終息して学校に行きたいです。校長先生のブログの中の『子供の学び応援サイト』にあった経ざい産業省のマスク作りを見て、興味をもったので作りました。僕は新聞にあった作りかたをしました。プリーツが難しかったです。家の勉強はうまくいかず、遊んでしまいます。ゴールデンウィーク明けが楽しみです。」