校長ブログ(令和2年4月から9月まで)

日南だより >> 記事詳細

2020/04/15

【南小】ご理解・ご協力をお願いします。

| by 南小学校管理者
 臨時休校の期間が昨年度末から、3/24→4/19→5/10まで、というようにどんどん延びてきています。現在、学校再開日は5月11日(月)となっていますが、今後の状況により再延長する可能性も否定できません。私たち教職員は、ここまで例年通りの準備を進めてきましたが、休校期間が変わる度に臨機応変の対応を余儀なくされています。先が見えない状況の中で、常にあらゆる事態を想定して準備することを心がけたいと考えています。
 当初の計画では、通常通り実施するはずだった学校行事等も、大幅な変更をする必要が出てきました。例えば、現段階で「PTA総会の書面評決」「全国学力・学習状況調査の中止」「定期健康診断の期間延長」等が決定しています。運動会については、市内他校の様子を踏まえて話し合った結果、1学期中は実施しないことを決定しました。しかし、2学期はキャンプ・修学旅行・学習発表会等、ただでさえ行事が目白押しなので、新型コロナウイルス騒動が沈静化しても実施が難しいです。選択肢の一つとして、学習発表会か運動会のどちらか一方に絞って開催することも考えています。子どもの成長を促す行事をなくしてしまうことは本当に心苦しいのですが、この緊急事態の中、断腸の思いで決断しなければならないことがたくさんあります。何とぞ、ご理解・ご協力をお願いします。