お知らせ

令和3年4月1日 ホームページのリニューアルを行いました。
新しいURLは https://nisshin.ed.jp/e08/ です。
 

日誌


2020/10/28

2羽のスズメがおしえてくれました

| by 赤池小学校管理者
 2羽のスズメが玄関の軒下に飛んでいく姿を見ました。のぞいてみると、スズメがツバメの巣を自分たちの巣にしているようでした。気になって調べてみると、最近スズメがツバメの巣を乗っ取って使っているという報告例が増えているそうです。元々スズメは、家の軒下の隙間の中に干草のような少し枯れた草を入れて、そこで巣を編むようにつくり繁殖・子育てをしてきました。しかし、最近の住宅地は軒下や、軒下の隙間というものが無くなってきており、スズメの住宅需要が家不足という形になっているそうです。そこで困ったスズメが新しい巣場所を探している中で、ツバメの巣を自分たちの巣として活用するようになってきたそうです。人間の生活様式が変わったことが様々なことに影響を与えていくことのひとつだと感じました。いろいろと考えさせられます。
 赤池小は、草木などの自然に囲まれています。それを目当てに昆虫や鳥たちも集まってきます。自然を感じられる環境は季節を味わい、心の安定につながる貴重なものです。それと同時に多くのことをおしえてくれます。そんな貴重なものを大切にしていきたいです。  
  

10:47

校章

 

お知らせ

今年の学年通信などを更新しました。



 

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所   〒470-0125
     愛知県日進市赤池3丁目2101
 
TEL  052-800-3311
FAX  052-800-3355

 

課題についての動画

来訪者数

あなたは                                                              237109人目の来訪者です。