このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
日進市小中学校ポータルサイト
西小学校
学校紹介
教育目標
沿革
校内散策(施設紹介)
行事予定
毎月のおたより
西小リポート
部活動連絡板
非常時の登下校
いじめ防止基本方針
西小PTA活動
●どうが●臨時休校中の動画のお知らせ
東小学校
北小学校
南小学校
相野山小学校
香久山小学校
梨の木小学校
赤池小学校
竹の山小学校
日進中学校「日中健児のつぶやき」
日進西中学校
日進東中学校
日進北中学校
作品募集のお知らせ
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
【西小学校】令和2年6月24日(水)学級委員任命式
学級委員の任命式を行いました。全校児童が体育館に集まる
ことを避けるため、運動場で行いました。
学級委員だけが頑張るのではなく、全員がよりよい学級に
するためには、どうすればよいのか、考え、行動することを
期待します。
◇西小◇5月25日分散登校の様子
◇西小◇5月25日分散登校の様子です。
きょうしつに はいるまえに てあらいを しました
たいおん はかってきたかな ちょうしは どうかな
あさの したくも おわりました
がくねんごとに やすみじかんが ちがうので
やすみじかんの うんどうじょうは すいています
令和2年1月28日(火)大縄大会(体力づくり)
大縄大会を行いました。どの学級も一生懸命取り組みました。
学級で、記録が更新できて嬉しかったこと、励ましあったこと、
うまくいかなかったこと、やめたくなったことなど、
さまざまなことがあったと思います。
だから行う価値があるのですね。
令和2年1月23日(木)授業参観
お忙しい中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
お子様の様子を垣間見ることができたでしょうか。
また、講習会「スマートフォンについて」も行いました。
①脳の前頭前野の障害→切れやすく感情的に
②ドーパミン神経の障害→喜び・意欲の低下
③子どものゲーム依存は、大人のギャンブル依存より
はるかに治療が困難。それは脳が未発達なので。
よって、スマートフォンを持たせるのは遅ければ遅いほうがよい
ということです。
とても共感できる講演でした。子どものすこやかな成長の
ために大人が責任をもたなければなりませんね。
令和2年1月15日(水)大縄大会(体力づくり)リハーサル
1月14日(火)から、体力づくりとして、大縄とびに
取り組んでいます。
体力づくりだけでなく、団結することや、励ますことなど、
学級づくりにも大切な活動です。
大会は1月28日(火)です。
令和2年1月7日(火)体育館の屋根の工事
体育館の屋根の工事を行っています。2月までかかります。
雨が漏れていたのが、これでおさまるので、
大変感謝しています。日進市教育総務課の皆様をはじめ、
さまざまの方が動いてくださって実現しています。
ありがとうございます。
新しい屋根の色はシルバーです。
以前は何色だったか、思い出せますか?
令和2年1月7日(火)3学期始業式
3学期始業式を行いました。
3学期はまとめの学期であると共に、次の学年の0学期
でもあります。約50登校日しかありませんが、
個人でも、学級でも、学年でも、学校でも、
1年間の集大成になるようにしたいですね。
令和元年12月23日(月)2学期終業式
2学期終業式を行いました。
充実した冬休みを過ごし、元気な姿で
3学期始業式を迎えましょう。
令和元年12月21日(土)門松づくり
PTAのおやじの会と、家庭推進連絡協議会による
門松づくりを行いました。
立派な門松ができました。
ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
令和元年11月24日(日)第41回地域ふれあいの会
地域ふれあいの会が行われました。
金管バンド部とカラーガード部による発表がありました。
PTAおやじの会として、模擬店(わたがし)を行いました。
他にも、マス釣り・マスつかみ(塩焼き)、カレーのふるまい、
ゲーム(西中、子ども会等)
地域の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
令和元年11月8日(金)学習発表会
学習発表会を行いました。お忙しい中、お越しいただいた
保護者の皆様、来賓の皆様、ありがとうございました。
令和元年11月2日(土)市球技大会バスケットボール 決勝リーグ
バスケットボール部が全身全霊で戦いました。
結果は準優勝。頑張りました。
みんなでバスケットボールに打ち込んだ日々は、
結果より大切なものになりましたね。
令和元年11月1日(金)学習発表会リハーサル
学習発表会のリハーサルを行いました。
今まで練習してきた成果を発揮することを期待しています。
令和元年10月31日(木)日進市音楽発表会壮行会
発表会に出場する5年3組の合唱「COSMOS」を
全校児童の前で披露しました。とても美しい合唱でした。
11月5日(火)学校の代表として聴いている人に感動
を与えることができるといいですね。
令和元年10月26日(土)日進市球技大会
全力で戦いました。バスケットボールは決勝リーグ
に進みました。サッカーは惜敗でした。
感謝の気持ちを大切にしたいですね。
令和元年10月25日(金)日進市音楽発表会選考会
日進市音楽発表会の選考会を行いました。
どのクラスも一生懸命練習してきました。
心を一つに思いを伝えることは素敵なことですね。
どのクラスが選ばれても西小の代表としてふさわしかったで5す。
5年3組が選ばれました。
令和元年10月24日(木)委員長任命 市球技大会壮行会
後期委員会の委員長の任命と市球技大会壮行会を行いました。
令和元年10月21日(月)児童会役員・学級委員任命
朝会で児童会役員・学級委員の任命を行いました。
前期から後期へのバトンタッチです。
役員・委員だけでなく、みんなでより良い学校を
つくっていくことが大切ですね。
令和元年10月15日(火)給食試食会
1年生の保護者を対象に、給食試食会が行われました。
山本先生の給食に関する講義の後、実際に給食を食べました。
「おいしい」「懐かしい」「何年ぶりかしら」といった声が
聞かれました。
令和元年10月15日(火)10月16日(水)6年修学旅行
秋晴れの中、奈良・京都方面へ修学旅行に行きました。
実際に学習した歴史的建造物等を見てさまざまなことを実感
できたと思います。
昨年の5年生(今の6年生)は、野外活動が中止になり、
小学校で初めての宿泊を伴う行事になりました。
学校生活でやっていることを行事で生かすことにチャレンジ
しました。
令和元年10月10日(木)児童会役員選挙
後期児童会役員選挙を行いました。
「よりよい学校を目指す。」その思いを皆に伝えようと
していました。思いを行動にうつすことが
大切ですね。
令和元年10月5日(土)おやじの会 ロッカーの修復・ペンキ塗り
伝統ある西小学校ですが、いたるところが痛んでいます。
児童用ロッカーについても、修繕・工事の要望を何年も出して
いるものの、予算の関係上、修繕・工事は行われていません。
1年2組、3組、4組のロッカーがとてもきれいになりました。
ご参加いただいた保護者・児童の皆さん、本当にありがとう
ございました。
令和元年10月7日(月)朝会(運動会優勝旗授与等)
運動会優勝旗授与と、読書感想文コンクール、CBC音楽コンクールの伝達表彰を
行いました。
令和元年9月28日(土)運動会
待ちに待った運動会。一生懸命取り組んだ応援練習・応援合戦。
各学年での表現運動、競遊競技。5、6年の組立体操。
運動会を支えた委員会活動。
応援合戦の声はどこまで届いたでしょうか。
一人一人の一生懸命な姿に、心打たれました。
お越しいただきました保護者の皆様、来賓の皆様、支えてくださった
PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。
児童のみなさん、感動をありがとう。
令和元年9月14日(土)CBC子ども音楽コンクール(合唱部)
合唱部がCBC子ども音楽コンクールに参加しました。
合唱部門 優良賞
重唱部門Aふるさと 優良賞
重唱部門B星の世界 佳良賞
もてる力は発揮できたとのこと。合唱部のみなさん、頑張りましたね。
保護者の皆様、ありがとうございました。
令和元年9月12日(木)合唱部コンクール壮行会
CBCこども音楽コンクール(9月14日(土)開催)の壮行会を行いました。
運動会表紙絵等の表彰も行いました。
令和元年9月9日(月)運動会の全校練習開始
業前に運動会の全校練習が始まりました。
また、各学年の練習は先週から始まっています。
運動会の目的が達成されるよう、皆で精一杯頑張ります。
令和元年9月4日(水)自然活動部による巨峰の収穫
自然活動部が、ぶどう(巨峰)の収穫を行いました。
今まで育ててきたぶどうを収穫し、児童は喜びに満ちあふれていました。
「おいしい」や「作業が大変だったけど、収穫できて嬉しい」などの感想が聞かれました。何よりも実感することが大切ですね。
自然活動部の皆さん、ご指導や多くの作業をしてくださった三輪先生、消毒をしてくださった鳥本さん、草取りをしてくださった保護者の皆様、今まで育ててくださった児童の皆さんや浅井先生、バックアップしてくださった日進市教委の皆様の力の結集ですね。ありがとうございました。
令和元年9月2日(月)2学期始業式
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
さまざまなことにチャレンジできる西小っ子を目指しましょう。
令和元年8月22日(木)出校日 4年ぶどう収穫祭
4年生が総合的な学習の時間で育ててきたぶどう(デラウエア)を収穫しました。
ぶどうの成長を実感するとともに、ぶどう作りを教えてくださった三輪先生に感謝の気持ちを伝えました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
令和元年8月5日(月)6日(火)5年野外活動
野外活動を実施しました。飯ごう炊さんやキャンプファイヤー、おきあがりごぼしづくりなどを行いました。
令和元年7月19日(金)1学期終業式
入学や新しい学年になってあっという間に1学期が終わりました。
嬉しかったこと、頑張ったこと、できるようになったこと、成長したことだけでなく、悲しいことやつらいこと、我慢したこともあったと思います。お家の方や友達、仲間をはじめ、さまざまな人に感謝しながら、2学期に生かしていきましょう。夏休みの生活についての話もありました。
令和元年6月7日(金)芸術鑑賞会
劇団うりんこによる演劇
「夜明けの落語」を鑑賞しました。
令和元年5月30日(木)児童集会「あじせ」の「あ」
「あじせ」の「あ」は「あいさつ」の「あ」です。
本日の児童集会では、あいさつ運動で大きな声であいさつができた
人にあいさつマンからメダルが贈られました。
あいさつは人と人が関わる第一歩だと思います。
気持ちのよいあいさつができる人を育てていきます。
体育委員の発表で竹馬やフラフープなどの使い方を確認しました。
今月の歌を合唱部が舞台に立ってみんなで歌いました。
生活面で力を入れている「あじせ」の「せ」
「あじせ」の「せ」は「清掃」の「せ」です。
清掃は、
清掃箇所を美しくするだけでなく、人として美しい
態度で清掃に取り組めば、心も美しくきれいになると考えます。
最終的には進んで清掃に取り組む児童を目指し
人間力を培います。
進んで取り組んでいる児童が多くなっています。
令和元年5月24日(金)PTA梅森地区奉仕作業
ブドウ園の草取りを行いました。クスノキタイムでは、児童も参加しました。
とてもきれいになりました。参加していただいた保護者の皆様、
児童のみなさん、本当にありがとうございました。
令和元年5月15日(木)16日(金)体力テスト
体力テストを実施しました。自分の記録を伸ばそうと頑張っている
姿が多く見られました。
令和元年5月17日(金)避難訓練
災害が起こらないことを願っていますが、いつ、どのようなときに災害が
起きるのか、予想できません。
校長先生からは、「命を守る避難訓練は100点満点でなければならない。」という
お話がありました。自分の命は自分で守りますが、全員の命を守るために、
「お は し も」を大切にさせて、訓練を継続していきます。
平成31年4月22日(月) 授業公開・PTA総会・学級懇談会
お忙しい中、授業公開・PTA総会・学級懇談会にお越しいただき、
ありがとうございました。
授業公開では、お子様の学校での様子を垣間見ることができたのでは
ないでしょうか。
PTA総会では、PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。
PTA会員の皆様のご協力もあって、学校は助けられています。今年度
も新役員の皆様を中心に、よろしくお願いします。
4月の登校もあと4日です。よいスタートを継続させたいものです。
平成31年4月22日(月) 交通安全教室
愛知警察署の方を講師にお招きして、交通安全教室を行いました。
実際に自転車に乗る際に気を付けることや、ヘルメットが命を守ることなどを、分かりやすく実演していただきました。
今日、教わったことを生かして、実際に交通安全に気を付けて自転車に乗ることができることを期待しています。
平成31年4月11日(木) 離任式
お世話になった先生方との別れ…。
とてもつらいですが、「ありがとう」の気持ちを伝える会になりました。
平成31年4月8日(月)着任式・始業式・対面式・学級開き
新しい先生方をお迎えし、平成31年度西小学校のスタートです。
学級開きでは、新担任の先生の話を真剣な面持ちで聞いていました。
よいスタートを切ろうという姿だと思い、感心しました。
児童会役員の任命もありました。任命状を受け取るときに
「頑張ります。」という一言があり、抱負が込められていて立派でした。
平成31年4月5日(金)入学式
春の暖かい陽気の中、入学式が行われました。
新1年生は、笑顔と緊張が入り交じった表情でした。
とても落ち着いたよい式でした。
これからの学校生活が楽しみですね。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project