【日北小】8月31日(月)「今日まで半日授業」


 今日までが、午前中のみの半日授業です。明日から給食が始まります。
 日進市学校管理規則上は、8月31日までが1学期となっています。したがって明日から2学期ということになります。

 暑さが続きます。熱中症にならないようにこまめな水分補給等ご家庭でもお声をかけていただきますようにお願いします。上の写真は、下校時の飲水タイム前の様子です。水分をとってから下校しています。
 

【日北小】8月28日(金)「熱中症予防」


 暑い日が続きます。熱中症にならないように、学校でも水分補給を子どもたちに呼びかけています。下校時「さようなら」の前にも、水分補給をするために、飲水タイムを設けるようにしています。
 熱中症予防として、お茶や汗ふきタオル、ネッククーラー、日傘等を持たせる、登下校時マスクを外す(私語は控える)など、ご家庭でも声かけをお願いいたします。

 また、期間限定(~9/18まで)で、以下の対応もOKです。
(昨日配付しました「2学期以降の教育活動について」参照)
〇 日傘を使用する際は、状況によっては 帽子を外しても構いません。 安全帽(黄帽)は忘れないよう 持たせてください。
〇 ランドセルが背中に密着することで熱中症を心配 される場合は 、両手がふさがらないランドセル以外のカバン(リュック等)でも構いません。手提げかばんは転倒した際に手が出せず、危険ですのでご遠慮ください。

 31日(月)までの短縮授業期間は、下校時、教職員が分散して子どもたちの安全を見守りますが、保護者の方でもできる方で見守りをお願いできたらと思います。
 

【日北小】8月27日(木)「一輪車贈呈式」


 地域の会社の方より、銀行の地域寄贈型私募債を活用し、北小学校の子どもたちに一輪車4台の寄付がありました。
 本日、校長室にて、贈呈式が行われました。「子どもたちのために役立てたい」という思いを、大変ありがたく感じています。
 

【日北小】8月26日(水)「教室はエアコン稼働そして換気」


 子どもたちが学校いる間は、教室のエアコンは常時稼働させています。また、対角線になるように窓・戸を開け、換気もしています。扇風機も回し、気流ができるようにしています。
 まだまだ暑い日が続きます。熱中症防止のため、一斉下校の前に飲水タイムを設けて。水分補給をするようにしています。息苦しいときにはマスクを外すように(その際は私語を控える)呼びかけています。日傘を持たせてもらっても構いません。汗ふきタオルや着替え用の服、ネッククーラー等持たせるなどご家庭でも声をかけていただきますようよろしくお願いします。
 また、登下校中に子どもたちの体調が悪くなることも心配されます。お時間のある保護者の方で自宅付近の通学路に立って見守っていただけると大変ありがたいです。
 

【日北小】8月25日(火)「学校スタート」


 例年より短い夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。
 2学期始業式もTV放送です。以下の内容の話をしました。

「コロナに負けない心をもとう」
 2学期もいろいろと制限のあるなかでの学校生活ですが(毎朝の検温、手洗い、マスク着用、無言給食、ソーシャルディスタンス等)、感染対策をしっかりしましょう。また、誰もが感染する可能性は0ではありません。誰もが感染による差別、悪口、いじめは、絶対にいやなはずです。万一のとき、感染してつらい思いをしている人に対して、その人の気持ちに寄り添い、やさしい気持ちで接してほしいと思います。

「あいさつをしっかりしよう」  
 あいさつは、周りのみんなを元気にしてくれます。周りを幸せにしてくれます。コロナの関係で、大きな声では難しいですが、相手より先にあいさつができるように頑張りましょう。軽く頭を下げて、あいさつしてくれる子もいますが、とっても感じがいいです。ぜひ会釈も広がるといいなと思います。これからも、あいさつが進んでできる北小を目指したいと思います。

「みんなの笑顔を大切にしよう」
 みんなが楽しく明るい気持ちで学校に来ることができるよう、相手の気持ちを考え 優しい気持ちを大切に、自分そして友達の笑顔を大切にしてきましょう。
 いろいろ学校生活の中でも制限がありますが、そんな中でも遊び一つとってもみんなで知恵を出し合い、工夫することを楽しんでいけたら、みんな笑顔で過ごせるはずです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<保護者の方・地域の方々へ>
 「ピンチはチャンス」という言葉は間違いなく真実です。コロナ禍の中でも、生活や活動を工夫したり、周りに優しくする心を育んだりするチャンスでもあります。子どもたちの健やかな成長のために共に協力し合っていければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。
 

 

【日北小】8月24日(月)「学校保健委員会」


 明日から学校が始まります。
 学校では、子どもたちの事故やけがにかかわる緊急時の対応について、どのように対応すればよいか、より良い方法を考える「学校保健員会」を本校の全教職員対象に実施しました。
 「体育の時間にぐったりしている児童がいた場合」「昼放課に気持ちの悪さを訴えてきた子がいた場合」「放課中に床で頭をぶつけた子がいた場合」について、役割を決めて実際にシュミレーションを行い、その後対応等について協議を行いました。
 万一の場合には、教職員全員で力を合わせて子どもたちの命を守りたいと思います。
 

【日北小】8月7日(金)「北小学校をきれいに!!」

 
 夏休みに入っていますが、教員は様々な仕事をしています。その中でも環境整備は、大切な仕事の1つです。校訓が書かれた石碑をきれいに洗浄して、クリーンアップしました!!
            〈Before〉

             〈After〉

【お知らせ】
 令和2年8月11日(火)から8月14日(金)までは、北小学校は完全閉校日です。期間中は、学校に教職員が不在となります。電話もつながりませんので、ご注意ください。緊急時は、学校教育課へご連絡ください。
 

【日北小】8月6日(木)「避難所開設訓練」

 
 市職員(6名)、教職員(4名)で避難所開設訓練が実施されました。
 学校は災害時に避難所として使用されることになっています。
 新型コロナウイルス感染防止も視野に入れ、避難所内の受付の設置、居住スペースの設置、濃厚接触者や発熱等の症状がある人たちの専用スペース等の配置確認など、約1時間に渡って訓練が行われました。
 災害が起きないことを願うのみですが、こういった地道な訓練を通していざというときに備えておく大切さを改めて認識しました。
 

【日北小】8月5日(水)「修学旅行下見」

 6年生担任が、奈良と京都に「修学旅行」の下見に出かけています。
 東大寺や清水寺などを実際に見て回り、旅館では感染防止対策も含めた打合せをする予定です。
 野外活動同様、いつも通りの下見に加え、今年は感染防止対策についても考える下見になっています。
 今後、下見で見学したことをもとに計画を立てて、当日に行ける準備を進めていきます。
 

【日北小】8月4日(火)「飛散防止フィルムの工事」

 窓ガラスに透明のフィルムを貼ることで、窓ガラスが割れたときに破片が飛び散らないようにする工事です。子どもたちを割れたガラスの破片から守る、大切な工事です。
 暑い中、一懸命作業されている姿を見て、感謝の気持ちで一杯になりました。
感謝、感謝です!!
 

【日北小】8月3日(月)「野外活動の下見」


 5年生担任が「野外活動」の下見に「愛知県旭高原少年自然の家」に出かけています。
 先日、5年生保護者の方には野外活動に関するお知らせ文書を配付させていただきました。例年、日進市小学校連合として、複数校で同日に同じ場所で野外活動を実施していましたが、今年度より各小学校の実情に合わせて実施時期や場所について各校で判断し実施することになりました。
※ 下記を考慮して、時期(10/7・8)と場所(旭高原少年自然の家)を決めました。    
 〇 ここ数年の猛暑を鑑み、熱中症の心配がない時期
 〇 学校からの移動時間が2時間かからない場所
 〇 緊急の際、医療機関までが30分かからない場所
  
 今年度は、新型コロナウイルス感染症防止に関する対策を講じて安全面には十分配慮した上で実施できるように検討を進めているところです。コロナの影響が心配されるところですが、現段階では実施できることを願いつつ、今できることを行っていくしかありません。