2年4組の大竹先生が3年生に授業に行っている関係で、「3年4組」との
「聴き合い」が成立しました。
この「聴き合い」がいいですね!安江先生が言った言葉です。
「歌い合い」ではないのですね!
「お互いの歌」を一方的に「歌う」のではなく、
相手の学級が歌った歌声を「聴き合う」のです。
2年生は「3年生」「最高学年」「最後にかける3年生」から、何を学ぶのでしょうか?
そして、3年生は「2年生」「3年生を追いかける学年」「来年に向けて」何を学ぶのでしょうか?
お互いに「刺激」し合い、お互いを「高め合う」!!
集団で生活する学校現場の「素敵なところ」ですね!!
日進中学校は、3年生・2年生・1年生での「縦割り団」があります。
ぜひ、その「縦割り団」を利用して、3年生が「2年生、1年生」に「刺激」を!!
そして、「2年生、1年生」は3年生に挑戦する姿勢で、3年生に「刺激」を!!
お互いが「触媒」となって、高め合っていきましょう!!
がんばれ!!日中健児!!