メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/09/05

9月5日(水)なかなかやるね!若者!

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
ことの真相は分かりませんが、
体操女子のリオデジャネイロ五輪代表、宮川紗江選手を巡る暴力&パワハラ問題で、
宮川選手がパワハラを受けたとしている塚原光男氏、千恵子氏夫妻からの直接謝罪を
拒否しました。

夫妻は代理人弁護士を通じ「宮川選手に直接謝罪させていただきたい!」と意向を示した
上で、一連の問題に対する対応を謝罪しました。
しかし、先月31日に発表した文書では、千恵子氏が言ったという
「五輪に出られなくなるわよ!」という言葉は、直近の成績や怪我のためで
「脅すためではない!」など、宮川選手の告発内容を「ほぼ否定」し、
さらに一部メディアを通じて「感情的な反論」もしていました。

宮川選手が「このような態度」をとっても、公平に選考会に出られ、オリンピックに
出られることを「心から願って」います。それにしても、オリンピックにも、強化選手にも
選ばれる可能性が「無くなるかもしれない?」と多くの日本人が思っている中で、
18歳の宮川選手の「言動」は私的には「なかなかやるなあ!」という感想です。
ボクシング界?剣道界?に続き、体操界・・・・・・・
挙げ句の果ては、多くの官庁が障害者の雇用者数を・・・・・・・・・
ひょっとしたら、日本の多くの・・・・・・・・
今の若者は?と言われますが、今の若者のほうが「正義感」があり、
将来の日本のことを、自分たちの将来を「真剣に考えてる!」のかも
しれませんね!
私は、18歳の正義を応援したいと思っています。
みなさんはどう思われますか?
11:51 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)