本日、午前中を使って「日進中学校区小中生徒指導・いじめ防止対策推進連絡協議会」
を開催しました。
日進中学校区の「日進中学校」「北小学校」「南小学校」に関係する
地域の「民生委員さん」「保護司さん」「区長さん」「それぞれの職員・PTAのみなさん」
で、子どもたちの「生活」「安全」などについて話し合いました。
現状を報告する中で、
それぞれの学校は落ち着いてはいますが、
ただ、個別の事案を対応するだけでなく、
子どもたちが楽しく・安全に登校できるような「魅力ある学校づくり」を
推進する中で「不登校を減らしたり」「問題行動を減らしたり」している
現状が浮かび上がりました。
また、最後に日進中学校の生徒指導主事山本先生から
現在、「自転車通学区域の見直し」をしていることの報告がありました。
様々な場面で、その情報を発信していますが「まだまだ」浸透していないようです。
PTA安全委員会や子どもたちの生徒会・委員会の場面では
話し合いは進んでいますが、先日の職員会議でも「多くの意見」が出されました。
今週29日の朝会で子どもたちには伝え、保護者には保護者会の場で
伝えようと考えています。
今回も協議会の場で「地域の方々から」も多くの意見をいただきました。
どの方策をとっても「賛成意見」「反対意見」は出るものです。
子どもたちの「命」を守る!!を最優先に、
子どもたちの学校生活が「少しでも充実するように」進めていきたいと考えています。
交通事情が「改善されていない」中で、生徒数の増加を迎えようとしている
日進中学校の現状をご理解ください。