2019/10/07 | 10月7日(月)すごい盛り上がりです! |  | by 日進中学校管理者 |
---|
Yahooニュースによると、今年のスポーツ中継では、全豪オープンテニス女子シングルス決勝
「大坂なおみVSペトラ・クビトバ」(NHK総合、1月26日)の32.3%が1いでした。
しかし、土曜日のワールドカップラグビー「日本対サモア」戦が1位となりました。
瞬間最高視聴率は、「46.1%」をマークしました。
終了間際、WTB松島選手がチーム4トライ目(ボーナスポイントを獲得する場面)を奪い、
歓喜に沸くスタンドがSO田村選手のコンバージョンキックを見守る場面でした。
この日、日進スポーツセンターで行われていた「バレーボール大会」を応援し、
そのまま、「豊田スタジアム」の隣にある「スカイホール豊田」で行われていた
「パブリックビューイング」を見に行こうと松浦先生と話をし、豊田に向かいましたが、
日本のユニホームを着た「応援の人たち」が歩道に群がり、近づくことも・・・・・・・。
外国人は「ビール」を飲んで騒ぎ、これでは「3000人収容のホール」に入れず、
車で行ったから「ビールも飲めず」折角の試合を観戦するどころではない?と判断し
自宅で「テレビ応援」することにしました。
視聴率もすごい盛り上がりを見せていますが、会場周辺も「すごい」お祭り騒ぎ!
でした。
チケットを取るためにいろいろな手を尽くしましたが、入手した人は「どのように?」
入手したのでしょうか??
しかし、ラグビーワールドカップから「いろいろな良い影響」が出てきているのは
いいことですね!!
がんばれ!!日本!!
あとは、「スコットランド」に前回のワールドカップのリベンジをするだけですね!!