早速、「カレーライス」作りです。
各係、「しおり」と睨めっこをしています。
しっかりと「しおり」を読んでいる人は「どんどん」仕事が進みますが・・・・・・。
通常は、「男子と女子」が班を組み、男子が「火を焚いたり」
女子が「調理をしたり」していましたが、今回は「男子班」「女子班」です。
この班分けが「なかなかいいですね!」
男子も「調理をしなければいけません!」
女子も「火を扱わなければいけません!」
男子は・・・・・、女子は・・・・といった「既成概念」が通用しません。
みんなで協力し、掛としてできることで「班に貢献する!」
今の時代を象徴している活動でした。
これが、功を奏していました。
お互いに擦り付けることなく、初めての経験をし、苦戦をし、何とか食べられる
「カレーライス」の出来上がりです。
苦戦した分、おいしそうでした!
ただ、キャンプの経験は(火を扱ったり、包丁を使ったり・・・)少ないですね!
楽しいものです。これからも、「サバイバル」を意識して、こんな経験を
たくさんしてくださいね!!!!
がんばれ!!日中健児!!









男子のある班が、「ニンジンの嫌いな子」のために、「細かく切り刻むんだ!」
といって、細かくニンジンを切っていました。
そのやさしさに、乾杯!!


