明日、26日、ラグビーワールドカップ準決勝で
「ニュージーランド(オールブラックス)対イングランド」の試合が行われます。
ニュージーランドはご存じのように「3連覇」を狙っています。
現在、世界ランク「1位」です。
もう一方のイングランドは、前回大会で日本を率いたエディー・ジョーンズがHCです。
現在、世界ランク「2位」です。
イングランドは、前回2015年大会、自国開催にも関わらず、予選プールで敗退という
「屈辱」を味わっています。
そこでイングランドは、ワールドカップで指揮官とコーチで「16勝2敗」と高い勝率を誇る
ジョーンズHCを「外国人として初めて」指揮官に招聘しました。
2019年が日本開催であり、「知日家だった」ことも後押ししたと言われています。
ジョーンズHCは、就任会見で「2019年のW杯で優勝する」と宣言しました。
その言葉通り、その言葉通りに実行したジョーンズHCは、イングランドを順当に勝ち上が
らせ、今大会の優勝候補として、「打倒オールブラックスの最右翼」となっています。
「最初に選手も私も言ったことは、世界一になりたいということだ。その能力はある。
トレーニング、プレー、考え方を少し変えればいいだけ」というジョーンズHCは、
日本代表時代と大きくコーチングスタイルを変えたわけではありません。
今回、日本代表を率いたジョセフHCと、ジョーンズHCの株が上がっているようです。
明日の試合に勝って、優勝でもすれば、ジョーンズHCの株の方が上に行くのかな?
何はともあれ、明日の試合が「楽しみですね!」
好試合を願っています!!