メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/11/06

行事が終わり、さて次は…?

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
体育大会、文化祭と、2学期スタートからノンストップで駆け抜けてきた2大行事が終わりました。
どちらも日中生として誇らしい内容で、生徒たちは全力を出し尽くして素晴らしい演技や舞台、作品を見せてくれました。

学級で、学年で、縦割り団で協力・団結する行事は、ここでひとまず区切りを迎えました。
生徒たちは久しぶりに落ち着いた学校生活に戻り、昼休みは運動場で遊んだり、図書館で新しい本に出会ったり、教室で友だちとゆったりした時間を過ごしたりと、それぞれの時間を楽しんでいます。
さあ、では次は?
やはり学校という場は「学び舎」であり、日々の授業も大切です。
生徒たちは行事で身に付けた集中力や熱量を、今度は学習に生かしていってくれることでしょう!

今月の20日(水)~22日(金)は、第3回定期テストです。
8日(金)にはテスト範囲表が配られますので、計画的に学習を進めましょう。
また、第1回・第2回のテスト週間で実施された「テスト前学習会」ですが、日没がどんどん早まっている今、授業後に時間を確保することが困難で、今回は開催することができません。
先生に聞いておきたいことは、前もって時間を見つけて、各自で聞きに行くようにしましょう。

行事も全力!勉強も全力!よろしく日中健児!

                                           1年 学習担当 別所俊亮
16:41 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)