メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/09/04

9月4日(水)2学期最初の委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
本日、6時間目を利用して「2学期最初の委員会」が行われました。
学期を通しての「常時活動」を確認する委員会。
今回は、それに加えて「体育大会に向けての係活動」の確認をする委員会。
「立会演説会」に向けての確認をする評議会。
学年の問題や体育大会に向けて学年の関わりを!!という学年協議会。
などなど、昔は「全員参加」の委員会の時代もありましたが、
現在は、「一部の生徒が関わる委員会」の時間になってしまいました。
しかし、年間を通して「何らかの形で組織に関わる!」という経験ができるように
考えています。
学校では、「社会に出たときに・・・・・・」を意識した活動も勉強できるといいですね!!
がんばれ!!日中健児!!


余裕のピースも見られました!が・・・・・・。

15:21 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)