メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/07/11

7月11日(木)体育大会「選手宣誓」

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
子どもたちにとって「体育大会」とは?
近年、縮小傾向の続く「運動会」「体育大会」です。
しかし、日進中学校の3年間のテーマは「全力を大切な場面で出し切る!」
5本柱を軸に?あらゆる場面を通して「育ててきた『出し切る力』」を発揮する場面です。
日進中学校は、縮小しません!
「魂」「柔」は続けます!!
準備時間は精選して、短くはなりましたが、「気持ち」は!!
授業も大切ですが、何となく終わってしまう「3年間」を望んでいません!
いろいろありながらも、もがき続けながらも「全力でぶつかる」「全力で取り組む」経験を
学習させ、勉強させるためには!!
今の時代と逆行している?と言われる方もいるとは思いますが、
私が校長のうちは「全力を出し切る!!」は、3年間のテーマです。
そんな日進中学校の伝統に、その姿に、その先輩に「魅力を感じた!」面々が、
「選手宣誓」に立候補してきました。
嬉しいですね!!
物事を動かしていくのは「エネルギー」です。
今の、若いうちに「力を出し切る楽しさ!」を知ってほしいのです。
誰が選ばれるのか分かりませんが、
日頃の「姿」が試される選考会に、多くの日中健児が参加し、
全力で選手宣誓をしてくれたことが「成長を感じ」嬉しく感じた時間でした。
選ばれた人は当然!!選ばれなかった人も選手宣誓の人と同じ気持ちで!!
がんばれ!!日中健児!!



18:07 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)