メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/09/17

9月17日(火)こんなんでいいのかな?

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
親愛なる日中健児のみなさん!
始業式でもお話しをしましたが、
みなさんの住んでいる日進市に?自宅のすぐ横に?
1 原子力発電所が建設されるとしたら?
2 ホームレスの支援施設が建設されるとしたら?
3 火葬場が建設されるとしたら?
4 ガスタンクが建設されるとしたら?
みなさんは、「どうしますか?」
反対運動を起こしますか?反対運動に協力しますか?
今朝のニュースにも同じような記事が載っていました。
5 障害者施設
6 児童相談所
などの開設に「反対運動」が起き、「施設コンフリクト(紛争)」として社会問題に
なってきています。「中止」「変更」が余儀なくされているそうです。
よく、「住民説明」が不十分!!といわれますが、・・・・・・・・・。
どうなんでしょうか?
たしかに、「もっと時間をかけて、納得するまで説明を!」という気持ちも分かります。
では、説明すれば「納得してくれる?」のでしょうか・・・・・・・。
理想は「100%の理解」ですが、「福祉的なこと」は十分な説明十分な対話を
期限を切って、お互いに「譲り合うところは譲り合う」という「歩み寄る姿勢」が
大切なのではないでしょうか?
「歩み寄る!」
その勉強を子どもたちは「学校」でしています。
集団で何かの目標に向かって取り組む作業を通して!!
当然、「意見と意見が衝突」し、トラブルは生まれます。
それを大人が解決しすぎているのでは?????
教科書などの勉強は、どこまで行っても「1対1」「個人授業」まで人数が減ると
効果的なのですが、「集団での勉強」はさまざまな人数のなかで行いたいものです。
「個性」が大切にされ、「個人」の主張が氾濫する現在、
大人になるまでに「集団」「組織」を勉強できるのは「学校」なのかもしれません。
よく、福祉教育で理解を深める!と言われますが、
人間は「頭では分かっても・・・・・・・」ということが多くあります。
頭でも分かってほしいですが、「集団」の中で「経験」してほしい!!
と願っています。
「譲り合う」「歩み寄る」!!
人間は「白と黒」「善と悪」「0か100」というようにはっきりと決められないことばかりです。
だからこそ、「力」などで押し切った結論ではなく、
「譲り合う」「歩み寄る」人間の美徳を育てていきたいと考えています。
「主張」は誰でもできます!「でも・・・・・・」と考えられる大人に!!
最近の風潮を見ていて「こんなんでいいのかな?」と思っています。
「ぎすぎすとした社会にならないことを願っています!!」
09:03 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)