本日、朝から「U-14サッカー選手権大会」予選リーグの応援に日進西中学校へ
行ってきました。
あいにくの朝方の「雨」で、グランド状況は「田んぼ」のようでした。
「泥仕合?」「泥試合!」は覚悟で決まります!
日頃のテクニックが「自由に使えない部分」
体や頭を使って「簡単にプレー」した方が良い場合が多くあります。
そのアドバイスがあったのか?
試合開始早々から日進中学校が押し気味に試合を進めました。
日進西中学校のコートに8割くらい攻め込んでいましたが、
ゴール前になると「足下の細かいプレー」で時間を取られてしまいゴールまで・・・・・・・。
また、グループを使って「相手を崩す(練習でやっていること)」ができず、
ボールを奪われてしまう・・・・・・・・、などちぐはぐな攻撃で「先取点」を奪うことが
できませんでした。
ハーフタイム後、グランドに飛び出す前に「ドロドロになるようスライディング」をして?
させて!いました。
これで、気持ちが吹っ切れたのか?
染矢くんの立て続けの「ゴール」で、「2-0」
押し気味に試合を運びながら「しっかり」ディフェンスをして
出下くんの裏に抜け出した鮮やかなゴールで「3-0」と突き放しました。
内容的には・・・・・・・・、と顧問は思っていると思いますが、
そこは練習で課題にしてください!
泥試合を積極的にに攻めた子どもたちにありがとう!!
がんばれ!!日中健児!!
ただ、ベンチでは「指導者3名の声は大きくグランドに響き渡っていました!」が、
ベンチにいる子どもたちの口からは・・・・・・・・・・。
ベンチにいる選手も出場している選手と同じ気持ちで「指示」を出したり、
「応援」したり、チームが一丸になって声を出したいものです。
先生方の指示で「動く」ことも大切かもしれませんが、
練習で身に付けたことを「自分たちで考えてプレー」することはもっと大切ですよ!
自分たちで「声を出し」自分たちで「ゲームを作る」!
大人しい?????でいいのかな????
ゲームをする以上「チーム一丸となって」勝利を目指す!!
そのためには「コミュニケーション」!!
「声のでないチーム」「あいさつのできないチーム」「自分を表現しないチーム」
に良いチームはありませんよ!!
がんばれ!!日中健児!!