本日、6時間目を使って「生徒総会」を行いました。
全校生徒が総てそろって「会」を開くのです。
子どもたちに「どんな会を開くのですか?」
「何を話し合う場ですか?」と尋ねました。
2年代表の三角君、3年代表の近藤君は分かっていましたが、・・・・・・。
今のままの生徒総会でも十分良いのですが????
本当に「自分たちの学校生活を楽しくするために、より良くするために」
話し合うことのできる「日進中学校でありたい!!」と考えています。
報告を聞くだけの会?????
体操座りをして我慢をしている会?????
そんな時間止めてしまいましょう!!
意見を言うと「笑う人がいる!?}と萎縮している人がいますが、
大人になっても、どこの世界にも「残念な人」はいます。
みんなの力で、そんな残念な人が「恥ずかしくなるくらい」多くの建設的で前向きな意見で
日進中学校の空気を!!雰囲気を!!変えてみませんか?
これからの日中健児に期待します!!
がんばれ!!日中健児!!


