学校行事も、「はるか昔?」に思える。今日この頃です。
落ち着いて「朝読書」をしています。
毎朝、落ち着いた雰囲気の中でスタートできる?と好評です。
このように「昔は、日常の中で」自然にしていたこと!?
「読書」などを学校現場で行わないと「いけない?」時代です。
家で読書をしなくなったら、「はい!学校で!!」
家の方であいさつをしなくなったら「はい!学校で!!」
地域での交通ルールが悪いと「はい!学校は何をしている!?」
社会に出て何々ができないと困るから「はい!!学校で!」
当然、教育の効果は絶大です。
何々教育をすれば、一般社会は「安心」するのかもしれませんが????
それでいいのでしょうか?
家庭、地域、学校など、社会全体で「将来を担う子どもたち」を育てていかなければ!!
活字離れ?スマホ依存??
学校では、保護者の期間を使って「古本市」を行います。
大人が背中で「お手本」を見せる。
すなわち、我々が「本を読んでいるのかな?」
大人がスマホ依存?
それでは、将来が心配ですね!!
がんばれ!!大人たち!!
学校現場にだけ「押しつけないで、分かち合いましょう!!」