メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/10/02

10月2日(火)またかい?

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
みなさんご存じのように、台風25号は現在、フィリピンの東を西北西に時速15kmで
進んでいます。中心気圧は915hPa、中心付近の最大風速は55m/sで、「猛烈な勢力」
です。日本列島に「方向を変えつつ」あります。
「またかい?」という感じです。
毎週毎週、「大きな台風」が日本をねらい打ちしている感じです。
体育大会は終わりましたが、部活動の大会が・・・・・・・・。
先日、ある番組で
「今後の台風は、発生してから『すぐに』日本列島に到着し、被害を及ぼす!」
と言っていました。海水温が高くなり、台風の発生場所が「日本列島に近く」なるため!
だそうです。
心の準備をする暇がない?ということですね。
日頃の「備え」を!!
<Yahooニュースより>
  ▼台風25号 10月2日(火) 9時現在
 存在地域   フィリピンの東
 大きさ階級  //
 強さ階級   猛烈な
 移動     西北西 15 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s
猛烈な勢力の台風25号 5日(金)に先島直撃 その後は本州接近も(2日10時更新)

猛烈な勢力の台風 過去最多タイに

猛烈な勢力となり、衛星画像でも非常に明瞭な台風の目が見えるようになってきました。
今年、猛烈な勢力となった台風は6つ目で、
最大風速の記録が残る1977年以降では、1983年の最多記録に並びました。

猛烈な勢力の台風25号 5日(金)に先島直撃 その後は本州接近も(2日10時更新)

 


12:28 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)