メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2020/02/17

2月17日(月)第2回日進中学校区・・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
本日、午前中、本校において「令和元年度 第2回」
「日進中学校区小中生徒指導・いじめ防止等対策推進連絡協議会」が行われました。
日進中学校区(日進中、青葉分校、北小、南小)の「校長」「生徒指導担当」
「PTA会長」「PTA安全委員」「PTA地域活動部」
「区長」「民生児童委員」「主任児童委員」「少年防犯委員」
「家庭教育推進委員会 委員長、副委員長」
「保護司」「人権擁護委員」「スクールサポーター」
「SC(スクールカウンセラー)」「SSW(スクールソーシャルワーカー)」
そして、「愛知警察署生活安全課」の方々が参加して行われました。
日進中学校、北小学校、南小学校の子どもたちの様子をお伝えしながら、
家庭・地域の様子もお聞きし、それぞれの立場の方々から「アドバイス」を
いただきます。
その話し合いを通じて、「ともに、協力をして子どもたちを育てていこう!」
というのが「ねらい」です。
様々な意見が出されましたが、
我々が思っている以上に「あいさつ」を校外でしてくれているようです。
しかし、「大人の手のかかりすぎる」環境で育った子どもたちの
「生きる力?」の後退が心配されます。
「電車に一人で乗れない?」
「ハサミが使えない?」
「お金の使い方が分からない?」
「行きたい場所に行けない?」
「困ったら他人に聞くことができない?」
「学校に置いていく教科書?が分からない?」など・・・・・・
私たち大人は「子どもたちに判断する機会」を奪っていないだろうか・・・??
「いじめ」に関して「いじめ」を排除しなければいけない!!
ことは、当然ですが・・・・・・・。
すべてに「大人が介入」していては???
子どもたちは「どこで対処を学ぶ?」のでしょうか?
社会に出てから「突然、暴風にであっても・・・・・・」
その線引きの難しさを感じた会議でした。
大人のみなさん!
よろしくお願いいたします。
11:38 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)