本日、春日井市牛山グランドで行われました、
「ソフトボールの愛日大会」の応援に行ってきました。
朝から、久しぶりに「肌寒い」気候でしたが、丁度良いコンディションで
戦うことができました。
結果は、「0-15」で負けてしまいましたが、
愛知地区を勝ち抜き、「上の大会」に出場してくる学校と試合ができた!
そのことが大切だと考えています。
試合は、攻守ともに「相手、師勝中学校」が上回っていましたが、
練習を積み重ねていけば「追いつけないチーム」ではありません。
愛知地区からの課題である、「状況に応じた!!」
守備や攻撃を「試合を重ねながら」身に付けること!が大切です。
その「状況に応じた!!」
野球やソフトボールは、「ボールデッド」で試合が中断する時間があります。
その時間に「次のプレー」を予想して、「守備をしたり、攻撃をしたり」
することがとても重要です。
毎回、ピンチになるごとに「キャプテンで、キャッチャー」の入谷さんが
その「アウトカウント」「ボールカウント」に合わせて、
「守備隊形」や「次のプレー」の指示を出してくれます。
これを、試合に出ている選手やベンチにいる選手「全員」が
考えることができ、その「方向」が同じになったときに
「チーム」としての力が最大限に発揮されます。
その「守備隊形」その「攻撃の方法」は、日ごろから
顧問の先生と「話し合って」「質問してでも」自分自身のものに
しなければいけません。
黙っていてもいい選手は、「どのスポーツ」「どの種目」にもいません!!
ピンチの時は「マウンドに集まって」
選手同士で「ああしよう!こうしよう!」と話し合うはずです。
その「方向性」に見合ったプレーができるよう、
「毎日毎日」練習を積み重ねるのです。
課題が多いことは、楽しいことです!!
冬の時間を「自分自身の課題」と「チームの課題」とに分けて
しっかりと取り組んでくださいね!!
さあ!!これからです。
今日できなかったことを「明日には!!」できるように、
頑張りましょう!!
がんばれ!!日中健児!!
本日も春日井市の遠くのグランドまで、
多くの保護者の方に応援に来ていただきました。
子どもたちの励みになります。
心から感謝申し上げます。
次に試合では、成長した姿を見せられるように頑張ります!!
応援よろしくお願いいたします!!