昨日は「晴天」に恵まれ、子どもたちも先生方も「充実した、楽しい」一日
になりました。準備から、当日、そして、疲れていたにもかかわらず
「日進市内へのテント返却」と大車輪の動きをしていただきました先生方に
お礼も仕上げます。
昨日は、高校の定期テストが終わって?多くの卒業生が観覧に来ていました。
PTAの大縄競技でも参加してもらったり、体育大会が終わってからも
一緒に片づけを手伝ってくれたり、「感謝、感謝」しかありません。
「日進中学校時代の体育大会が懐かしい!」とこぼしていましたが、
人生「前を向いて」歩んでいってください!!
日進中学校での経験は「どこでもできるわけではありませんが?」
さらに、素敵な経験を積むよう願っています。
自分が行った場所を「最高の場所にする!!」それくらいの気概を持ってくださいね。
しかし、日進中学校を慕って見学に来てくれたり、手伝ってくれたりする姿は
嬉しいものです!!ありがとう!!
さて、子どもたちの登校の様子は「お疲れ気味?」ではありますが、
3年生は「受験があるので・・・・・・」
「授業は授業で頑張りたい!」「進度が遅れている教科は、進んでほしい!!」と
疲れた顔で言っていました。
こちらも、現実的な話で・・・・・・・・。
がんばれ!!日中健児!!
明日は「台風19号」の影響が出ます。
直撃は避けられそうですが、「強風」「暴風」の範囲が広く
外出は「危険な状況」が予想されます。
明日は「不要な外出は避けて」くださいね!!
よろしく!!日中健児!!
