メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2017/05/01

5月1日(月)朝の交通当番

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
おはようございます。
本日、朝から「PTA安全委員会」の人たちと交通安全指導及びあいさつ運動
を行いました。
私も、市役所交差点の「交通安全指導」を行いましたが、現在は「1年生が
入学したばかり」なので、一列に登校してくる子どもたちが沢山います。
これが、慣れてくると・・・・・・・・・・・。
歩道は「日進中学校の子どもたち」だけでなく「一般の人たち」も通行する
ところです。

道路交通法が改正され、本来ならば「車道」を通らなければいけない!!
ところを、交通事情が悪いため「歩道」を通行している「事情」を理解し、
お互いが譲り合う気持ちを持ちましょう!!

また、まだまだ、南小学校区の1年生は「あいさつ」が・・・・・・・・・・・・。
社会に出てから「あいさつ」は、コミュニケーションの第一歩だけでなく、
すべての「第一歩」です。
一日でも早く、
「自分から!!」
「元気よく!!」
「「相手の眼を見て!」できるように、身に付けていきましょう!!
がんばれ!!日中健児!!



保護者のみなさまも、朝のお忙しい時間に「当番活動」といえども
ご協力いただき、感謝申し上げます。
本日は、ありがとうございました。
また、写真が苦手といいながら「撮影に応じていただき」感謝申し上げます。
ありがとうございました。

08:32 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)