3年生の学年協議会が「あいさつ運動」を行ってくれました。
「日本一のあいさつ」を目指す学校としては、
学校全体の活動にまで制勝していないのが残念です。
毎年、各学年、各学級の活動、または、委員会活動のレベルで終わってしまいます。
先生方も、一部の先生が・・・・・・・・・。
最終目標は、「学校全体で『あいさつ』の重要性を理解し、あくまでも全員で取り組む」中で、
社会や世の中に出たとき「自然に、習慣として、『あいさつ』という形でコミュニケーション」
を取ることができる大人を育成することです。
あくまでも、目指すところは「全員で!!」です。
誰もが「あいさつ運動の推進者」としての行動が取れ、
誰もが「あいさつ」を通して、「思いやりのあるコミュニケーション」が取れ、
自分自身の「ゆとりあるエネルギー」を元気のない人、落ち込んでいる人、悩み多き人に
「与えることのできる人」に成長してほしいと願っています。
人生を自分自身だけで「完結」しない!!
「成長した自分」は、きっと、他人に「有り余ったエネルギー」を与えることができる!!
と信じています。
自分自身のことで「精一杯」のうちは、・・・・・・????
自分自身のことさえも「できない」うちは、・・・・・・・????
だからこそ、前向きに生きて、成長してほしいと考えています。
あいさつは、その一つのきっかけであって、すべてのことに言えることです。
苦しみながらやってほしいとは思いませんが、
どうせ一度の人生。
自分自身の人生をより良く生き、その余ったゆとりの部分を「みんなで分かち合い」ましょう!
よろしく!!日中健児!!