メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/05/28

5月28日(月)学校事故対応講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
先週金曜日に、勉強してきました。
特に、管理職の先生方に・・・・・・・・・・。

出張の資料より
私の母校である名古屋市立向陽高校で、2011年6月15日に柔道部の1年生であった
倉田総嗣くんが、乱取りの練習中に他の部員から大外刈りで投げられた際に後頭部
を強打し、急性硬膜下血腫の緊急手術を受けたが、約1か月後の7月23日に亡くなった
事故がある。
この事故については、学校側の誠実な対応と謝罪および名古屋市教委の組織した
外部有識者による事故調査委員会の報告(2012年5月11日)の丁寧さにより、
遺族側が「不慮の事故であった」と納得され、訴訟は提起されていない。
南部さおり(日本体育大学准教授)さんが『部活動の安全指導―先生方に心がけて
頂きたいこと―』(インターネット上に全文掲載)に、その経緯を丹念にまとめている。

 《学校側、殊に校長や教頭からの「謝罪」の言葉は、事故直後から現在に至るまで、
何度も出ていたということです。(中略)校長、教頭、顧問、担任の4人は、総嗣君の
容態の一進一退に家族と共に一喜一憂し、「ガンバレ、先生と一緒に学校に戻るんだぞ!」
「先生あきらめないよ!」と、意識のない総嗣君に声をかけて励まし続けました。

(中略)総嗣君が亡くなった時には、家族と、総嗣君のなきがらに対しても、校長が
「三年間学校に通わせてあげられなくて、本当にごめん」と、心からの謝罪の言葉を
口にしました。》(54ページ)

その後に向陽高校は、総嗣くんの同級生の卒業式に母親を招待し、証書を授与し、
卒業アルバムも手渡している。遺族からは死亡見舞金の一部が学校に寄付され
「倉田文庫」も作られている

母親は次のように言う。
《学校で子どもを亡くした親は、学校側の対応によってどれだけ救われるかが、
本当によく分かりました。(中略)もともと総嗣が本当に入りたくて入った高校だったし、
私も、今でもこの学校が好きです。》(55ページ)

 卒業証書には割印と卒業者台帳や番号が必要ではないのかという疑問もあろうが、
そういう形式論の問題ではない。子を亡くした親が、わが子の通った学校をどのような
思いで見ているかに思いをはせ、温もりのある学校運営をしているかどうかが問われて
いるのだ。

学校が事故が起きたとき、校長命令で「余計なことは言うな!」と箝口令を敷くときが
あります。逆に、向陽高校の校長のように「何か少しでも情報を提供しよう」とするの
とでは・・・・・・・雲泥の差が!。
すべてを明らかにしていこう!という方針で進めば、先生たちは堂々といつもの生活が
続けられます。
すべては、学校長の判断一つなのです。
退職した今でも、元校長先生は「倉田君のことは、自分が一生背負って行かなくては
ならない」とハッキリとおっしゃいます。
校長になるということは、名誉や地位を得るのではなくこのような重い職責を負う覚悟が
いるということです。それができる人しか、校長になってはいけないと思います!
と母親は語っていました。
校長として、「胸に、ずしりと突き刺さる話」でした。

向陽高校の校長先生の信念は、
1 学校は、預かったお子さんを、絶対に預かった時の姿のままで家庭に返さなければ
ならない。
2 隠さない。すべてを明らかにしていく。すべて誠実に。
管理職として、心にとどめておきたい話でした。
ありがとうございました!
14:13 | 投票する | 投票数(41) | コメント(0)