メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/10/26

10月26日(金)教育相談アンケート 3

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
愛知県教育委員会から「自殺予防啓発指導資料」が届き、
アンケートのおりに担任から配布し、話をしていただきました。
我が国の「15歳~39歳の死因の第1位」は、「自殺」です。
もう、すでに、「遅い?」のかもしれません。
また、「性」についても、日本人は?日本の教育界は???
「自殺」「性」「命」「生きる」とは?????
昨日も先生方は「LGBT」の研修会に参加しました。
国会では?生産性のない?と発言し、ニュースになりましたが、
学校現場では、もう、避けては通れない問題になってきています。

この「根元的な問題」に、多くの人たちが挑戦してきましたが、
未だ、「大人」たちは「タブー視」して?「触らずに?」来ています。
それだけ、「デリケートな問題」なのは重々承知しています。
マスコミは、「不特定多数の一般人に情報提供する義務があるから」と言って、
夏休み明けの「自殺の危険性」についても報道をします。
しかし、その影響で「すべての人たちが良い方向に進む訳ではない」のが現場です。
俗に言う「寝た子を起こす」可能性も、当然あるのです。
だからこそ、取り扱いが「デリケート」で、難しいのです。

難しい!難しい!と言っていても、そのことで「悩む子どもたち」が増加しています?
昔からいたのですが「自分から言える時代ではなかった?」
昔からいたのですが「発見することができなかった?」時代は終わり
子どもたちが「悩んで」いる以上、
学校現場は「もう、踏み込まなければいけない時期」なのかもしれません。

スマートフォンが普及し、「もう、一人の力では、親の力では?学校だけでは?」
止めることができない時代の流れになっています。
子どもたちが「どんな性の情報を持っているのか?」
ご存じですか?
もう、見て見ぬふりをしていても????
日進中学校は、「自殺」「性」「命」「生きる」など・・・・・・・
学校だけでは「足の踏み込みにくい」「デリケートな問題」に、
ご家庭のご協力をお借りしながら「踏み込んで行きたい!」と考えています。
ご意見がいただけましたら、幸いです。
09:47 | 投票する | 投票数(14) | コメント(0)