メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/09/10

9月10日(火)結団式

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
本日、生徒朝礼の時間を使って「結団式」を行いました。
美術部が長い時間を使って「テーマ」を横断幕にしてくれました。
ありがとう!!
「令和最初の大勝負
火花を散らせ『日中健児』
~ほな、勝利をいただきます~」
令和最初の体育大会での大勝負を「火花」を散らすくらい「エネルギー」が
発散できれば嬉しいと思っています。
「火花」が散るくらいのエネルギー。
今日が「体育大会当日の1か月前」です。
最初の「各縦割り団」の応援を見ていると・・・・・・・・・・・。
最後に行った「日中健児(応援歌)」を100(まだまだ、100ではありませんが)だと
すると、各団の応援は「まだまだ、20~30くらい」でしょうか????
当然、恥ずかしがり屋さんもいます。
運動神経がいい人も悪い人もいます。
また、足の速い人も遅い人もいます。
そんな中で「みんな」がワクワクして当日が迎えられるように、
男子も女子もなく、
3年生も2年生も1年生もなく、
本校も分校もなく、
通常学級もけやき学級もなく、
そんなことに関わりなく「みんなの全力の競技・演技」を
「みんなの全力の応援」で支援する!!
そんな体育大会になるよう、これからの「1か月」を練習してほしいと
願っています。
誰もが「新しい自分」に出会うために、全員の全力で「応援する!」
日進中学校が目指している「学校行事」のあり方です。
めざせ!「全員!」
めざせ!「みんな!」
声が嗄れても、みんなで「どんな子にも」後押しをしてあげてくださいね!
そんな雰囲気の中で「恥ずかしさ」などが少しずつ「自信」へと変わっていければ
幸いです。
日進中学校教職員、全員で「サポート」したいと思います。
みなさんの「挑戦」に!!
がんばれ!!日中健児!!
09:12 | 投票する | 投票数(14) | コメント(0)