メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/10/19

10月19日(金)うんざり?

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
労働組合が行ったアンケートで、全国の公立学校で働く教員の半数以上が、
「過労死ラインを超えるような長時間労働」となっていることが分かった。
このニュースは、
「教員としてはありがたい!考えてもらいたい」ニュースですが、
「教員の管理職としては、うんざり?」のニュースです。
労働組合の全国組織「連合」が、先月、全国の公立学校で働く教員1000人を対象に
アンケートしたものです。
こんなアンケートは、「教育現場」で働いていれば100%分かっていることです。
私が、教員になった「35年も前」にも分かっていたことです。
独身時代、「週6日制」でしたが、中村区から通勤していたこともあり、
仕事が遅くなる日は「学校に泊まる?」ことも多くありました。
 「時間内に仕事が処理しきれない」と答えた教員が全体の82.8%を占め、
「週60時間以上」働き、
過労死ラインを超えるような長時間労働になっている教員の割合は、
全体の53.4%にのぼったそうです。
正確に言えば、勤務時間の始まりの時間には「すでに、子どもたちは登校」しています。
そして、中学校でいえば6時間の授業を受け下校する時間が「ほぼ16:00」です。
勤務時間的には、16:00~16:30までは「休憩時間」で
その後、勤務時間終了で帰宅しようとすると「16:30~16:45」までの
たった「15分間」しかありません。
勤務時間内に仕事を片づけようとするならば、「15分間」で「すべて」の
「教科指導、教材研究、生徒指導、部活指導、進路指導、校務分掌の仕事・・・・・・」
だれが、どう考えても「100%無理です。
毎日、「2時間」学校に残るとすると「40時間近くの残業」です。
さまざまな仕事を「2時間以内に片づける能力」も、スーパーマン級です。
「土曜日または日曜日」に「どちらか?」4時間ほどの半日練習を部活動で行えば
「あっという間に「60時間超 / 月」になります。
私でさえ「70時間超 / 月」くらいは働いています。

「働き方改革」が叫ばれる中、
およそ6割の教員が「今年度になって管理職から早く退勤するように言われた」と
回答しています。
私も、「早く帰りなさい!」とだけは言いませんが、
「効率よく仕事を・・・・」
「たまには、早く帰って家庭サービスを・・・・・」
「健康だけは気を付けてくださいね・・・・・・」などと言いながら、
「行事の精選」
「会議の削減、効率化」などに取り組んでいます。
並行して、さまざまな「時代の変化に対応しなければ・・・(これが、一番多いのですが)。

しかし、このうち半数近くが、「持ち帰り仕事が増え、総労働時間は変わらない」
と答えています。
当然ですよね!
個人としての、教員としての「仕事」は減っていないのだから・・・・・!!
教育は、「やればやるほど、どんどん子どもたちのために仕事」は増えていきます。
保護者や地域に方々は、
当然、「あの先生はあれだけやってくれるのに・・・・・・・」と??
やらなければやらないことに対して「情熱がない?」「愛情がない?」と??
管理職としては「「60時間超、80時間超、100時間超」という数字は
苦しめるだけ?
「仕事内容に、~をしなくても良い!」と「国」が指示しない限り、「数字遊び」で
終わってしまいます。
 連合の神津会長は、
「過労死ラインを超えて教職員が苦労しながら働いている実態は深刻だ」として、
労働環境を改善するよう訴えていますが、「国」が動かなければ・・・・・・。
管理職としては、「うんざり?」です。
気持ち良く働いていただくことに、「心を砕いています!!」
安部晋三さん!
将来を担う子どもたちを支える現場が、「こんなんで」いいのですか?
日本は「人材が宝」ですよ!!
08:49 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)