本日2時間目に、2組と7組が合同で授業を行いました。
藤森先生が作った問題を仲間と協力して解いていく授業です。
今回の授業の大切なテーマは「頭を柔らかく、みんなで考えてひらめき力とわかったときの喜びを仲間と感じあい絆を深める」です!

暗記することも学習ですが、自分で考えて、自分で答えを見つけることが学習の楽しいところでもあります。仲間と一緒に問題を解いて、わかったときには喜び合い、認め合う。そんな学習ができました。

一つの問題を様々な角度から見る。そのような視野の広さはすぐには身につきません。いろいろな問題に出会い、あれだこれだと考えながら少しずつ考え方の幅を広げていきたいものです。
きっとそれは目の前の中間テストだけじゃなく、これからの生き方にも大切なことではないでしょうか。なんていうと大袈裟かもしれませんが・・・。
<文責 馬場壮平>