メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/09/12

9月12日(木)失敗を楽しむ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
樹木希林さん2
樹木希林さんの生き方を語る上で、大事なことの一つが、「ミスを大切にする」ということです。
彼女はよく、「人間は必ず失敗する生き物。失敗することが大切なのよ」と話していました。
僕が希林さんの家に遊びに行った時、彼女は自宅を建てた際の話をしてくれました。
モダンで素敵な家でした。
彼女は大工さんに、「失敗したらすぐに直さず、私を呼んでください」と言っていたそうです。
そのことについて彼女は、「ミスからは大概おもしろいことが起きる。だから、できれば
そのままにしておいて欲しいと思ったから」と話していました。
僕はその話を聞いて「なんでそんなにミスにこだわるのですか」と聞きました。
すると彼女はニコッと笑って自分の顔を指さして、「だってそもそもこれがミスじゃない」と
言うんです(笑)。彼女は本当にミスを楽しんでいる人でしたね。

ある地方会館ができたとのことで、彼女はテープカットの式典に呼ばれました。
前日入りしてホテルに宿泊しました。
希林さんはなんでも自分でやる方だったので、当日の朝の和服の着付けも自分で
やりました。でも、着終わる最後のところで帯締めを忘れたことに気が付きました。
しかし動じません。
「紐になるものがあれば何でもいいわ」と、ホテルの部屋を見渡し、電気ポットの
「電源コード」を発見しました。
「これはちょうどいい色合いね」と思って、帯締めの代わりにそのコードを巻き、
プラグの部分は帯の内側に入れて隠しました。
テープカットの会場に向かうと、皇族の方がいらっしゃいました。
あいさつをすると、その方が「素敵なお召し物ですね」と言われるのです。
彼女は、「もしかすると皇族の方は、ふだん笑いが足りていないんじゃないかしら」と思って、
隠していたプラグを見せたくなったそうです。
でも「失礼があったらいけない」と考え直し、その場はなんとか自分を抑えました。
少し歩くと、今度は徳川家の御子息の方がいらっしゃいました。
そしてまた「素敵なお召し物ですね」と言われました。
彼女はとうとう我慢できなくなり、コードのプラグを引き出して見せてしまいました。
その方は目を白黒させていたそうです。

僕たちは、生きていく中で必ず失敗します。
それなのに「失敗したらどうしよう」とか「なんでこんな失敗しちゃったんだろう」と、
重圧に負けてしまいがちなんですよね。
でも希林さんは「必ず失敗はあるのだから」と、失敗を肯定するのです。
そして楽しみながらそれを乗り越えていくのです。
この考え方が彼女の力強い生き方につながっていたのだと、僕はとても感心しました。

「失敗」しなさい!
「誰だって失敗するのだから・・・・」
「失敗」は成長には欠かせない!!
「失敗」があるから、「成功」がある!
など、よく聞く言葉ですね。また、よく我々も使う言葉です。
これは、本心であり、真実だと思っています。
しかし、人間は「失敗」したらどうしよう?「失敗」が怖くて・・・・・・。
と考えてしまいます。
きっと、誰もが・・・!!
しかし、「どうせ、失敗する生き物」であるならば、その「失敗」の受け止め方を
変えられれば!変えることができるのは「自分」だけです。
人生を楽しみたければ「失敗」を楽しむ!
「失敗」を「失敗」と考えない、「勉強」と考えられるといいですね!!
ひょっとして、世の中から「失敗」という言葉がなくなれば・・・・・・。
それは、あなたの考え方にかかっていますよ!!
がんばれ!!日中健児!!
10:18 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)