メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/07/26

7月26日(木)東尾張大会B編成「吹奏楽」

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
本日、昨日と同じ瀬戸市文化ホールで行われている
「東尾張吹奏楽コンクール B編成」の応援に行ってきました。
結果は、まだ出ていませんが、「きれいな音を出そうね!」という
目標は子どもたちの表情から達成できたのでは!?と感じました。

リハーサル前、緊張する子どもが多い中、1・2年生の子どもたちは
意外とのんびりと過ごして?待っていた?ようです。
リハーサル室での「音出し?」「チューニング?」「リハーサル?」では、
3年生のA編成の先輩たちが「親切に」「誠実に」指導をし、支援をしていました。
最近の部活動を見ていると、「昔のような先輩後輩の関係が・・・・・」と
よく言われます。友達のような、仲良しの関係?ですかね。
その関係が「良いのか悪いのか?」これから大人になってからわかるのかも?
しれませんが、これだけ、社会では「コミュニケーションが??」と言われる時代に
先輩(上司)や後輩・仲間(同期など)と上手に付き合うことができない?と
社会に出てから「壁」に当たるのかもしれません。
そんな意味からも「先輩として後輩と関わる」「後輩として先輩に教えを乞う」
などの経験は大切だと考えています。
そんな素敵な姿が、吹奏楽部のリハーサル室や様々な場面で、
見られることができ大変嬉しく思いました。
こんな「よき伝統」が、日進中学校吹奏楽部にあるのであれば「素敵」ですね!

また、今日も「吹奏楽部(日進中学校だけでなく他の学校も)」の子どもたちは
通る人みんなに「こんにちは!」とあいさつしていました。
世の中には「何度言うのか?」という方もお見えですが、
私は、「何度でも、色々な人に挨拶すればいい!!」と考えています。
自然に「あいさつ」が口から出るようになるまで!!
そして、自然に「コミュニケーション」が取れるようになるまで!!
入口の大会関係者(日進中学校の吹奏楽部出身者「元日中健児」)も、
後輩が「よき伝統を引き継いでいること」を喜んでみえました。
これまた、話をしていて、嬉しく思いました。
ありがとう!!日中健児!!




一発屋?ではなく、伝統的に毎年毎年「素敵なチーム」や「素敵な演奏」をする
学校は、きっと、このようなよき伝統があるのでしょうね!!

本番の演奏では、橋爪先生が言っていたように「ピアノ」でも「フォルテ」でも
きれいな音!!を出そうね!!が成長として伝わってきたようです。
会場は大きく、音が出ていないようだけど、それを「何とかしようとすると、
力んでしまい、結果的にはきれいな音につながらないよ!!」と
草原先生からもアドバイスをいただきました。
今日の演奏は、田島先生、橋爪先生、草原先生の息のあった
指導のたまものであると確信をしたリハーサル室でした。
緊張していた◎◎さんも、緊張しながらも気持ちよく演奏していました。
表情良く、伸び伸びと演奏できるB編成の成長が「楽しみ」です。
先輩たちの「教え」をしっかり聞き、けじめの中に「伸び伸びさ」を
失わないように頑張ってほしいと思いました。
がんばれ!!日中健児!!

「きれいな音」「素敵な演奏」は、練習せずに「得られるはずがありません!!」
じっとしていても、得られることはありません!!
日進中学校吹奏楽部の先輩方は、「練習は裏切らない!!」と頑張ってきたのです!
よき伝統を見ているあなたたちが「ぜひ、引き継いでほしい!!」と願っています。
よろしく!!日中健児!!


12:56 | 投票する | 投票数(24) | コメント(0)