今帰って来ました。
本日は、南小学校区のアガペクリニック交差点で安全指導をしました。
その交差点に、アガペクリニックの片桐さんと折戸自主防犯クラブ「組長」の堀田さんが
交通安全指導に来ていました。
本当に、ありがたいことです!!
片桐さんは、本校の保護者で「オヤジの会」でおなじみの方です。
「プレ登下校」ということで、出勤前に「助っ人」に来てくれました。
この「ほんの小さな心遣い」が、地域を育てるのだと感じました。
折戸自主防犯クラブの堀田さんも、交通安全指導を始めて7年目だそうです。
誰に言われたわけではありませんが、「子どもたちの登下校が心配で・・・」ということです。
ありがたいことです!!
このような方で、地域は守られているのだと実感しました。
堀田さんも言ってみえましたが、
アガペクリニック交差点には、「ローソン」ができ、大型トラックが多く出入りし
心配をしているそうです。
また、大型トラックがコンビニに入るとき、その後ろが渋滞して
運転手が「イライラして」クラクションを鳴らしている場面が多く見られる!と言っていました。
コンビニの出入り口には十分気を付けてくださいね!!
日中健児が慌てていなくても、運転手は「慌てている!」
また南小学校の小さな子どもたちも分団でたくさん通りました。
自転車が重ならないように「動線」をずらしたので、混乱が避けられたようです。
ただ、小学生に「おはよう!!」と声を掛け続けましたが、・・・・・・・・・・。
返ってくる「あいさつ」は、・・・・・・・・・・・。ほぼ、3%くらいです。
残念ですね!!
知らないおじさんに声を掛けられても「下を向いて、ポケットに手を突っ込んで!」
という時代なのか?(97%は・・・・・)
ただ、日進中学校の子どもたちは「元気よく」おはようとあいさつしてくれました。
中学校に上がる前に、社会に出てからの「基本中の基本である、あいさつ」を
身に付けてくださいね!!
よろしく!!日中健児の卵の南小学校の子どもたち!!