メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/01/17

1月17日(木)嬉しいですね!

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
2学期から3学期初めにかけて、「嬉しいこと」がありました。
学校の中、教職員の働く環境が「きれいに整頓」されてきました。
印刷室は、どうしても「ごちゃごちゃ」します。
しかし、余分なものは「断捨離」し、シュレッダーなどの細かいゴミも
気がついた人がきれいにするようになってきました。
傘立てにあった「余分な傘」も整理され、職員通用口も整頓されてきました。
学校内の修理箇所を修理する「工具箱」も使い勝手のよいように整頓されました。
使っていなかった「開かずの部屋?」も、物置ではなく活用できるように
整頓をされました。粗大ゴミは増えましたが・・・・・・・・・。
図書館の「古本」も整理され、本校では置けない本を他の場所で有効活用されるよう
「断捨離」される予定です。
まずは、子どもたちに言う前に「われわれ、教職員から!!」
先生方が、「自分たちの意思で」行動していただけたことが「嬉しいですね!!」
カーテンも「新しく」新調しよう!!
この備品は廃棄し、新しくしよう!!
自分たちの学校を!!自分たちの日進中学校を!!
「きれいに」「大切に」使い、良くしよう!!という気持ちが伝わってきます。
先生が変われば、生徒も変わる!!
生徒も先生も変われば、学校も変わる!!
ありがとうございます!!
よろしく!!日中健児!!
09:41 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)