メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/09/07

9月7日(金)日本では、何が起こっているのか?

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
北海道の胆振地方中東部を震源とする大規模地震で、「震度7」の揺れを観測した厚真町で、
依然として安否が不明となっている26人の捜索が継続しています。
また、救助活動は6日から夜通しで行われており、死者は8人となりました。
一時「北海道道内全世帯に及んだ停電」の解消に向けた復旧作業も進めていますが・・・・・。 

京都では「京都の奥座敷」貴船に異変が起きています。
電柱倒れ川床営業できず、台風21号が関西を直撃してから、各地で被害が広がる中、
ふだんは多くの観光客でにぎわう貴船も、変わり果てた姿となっています。
また、台風21号の影響で近畿地方では今も約27万9000戸で停電が発生していて、
すべて復旧するまでに数日かかる見通しです。

さらに、西日本では7月に「大きな災害をもたらした豪雨」
九州でも、熊本地震。東日本ではご存じのように・・・・・・・・・。
四国でも「豪雨」「台風」の影響で甚大な被害が・・・・・・・・・。
大阪は、「関西国際空港」が、・・・・・・・・・。
「熱中症」や日本最高気温を!!では、愛知県、岐阜県などは出てきますが、
「避難」をしなければいけないほどの「甚大な天災」はまだ来ていません。
今日本では?いや、世界では?何が起こっているのでしょうか?
人間は「その分析」はよくしますが、
「その対策」は、後回しのようです。
また、「その準備」は、さらに、後回しのようです。
愛知県の人たちが「油断」しないことを願っています!!
日中健児のみなさん!!「備え」は万全ですか?
07:13 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)