本日、朝から「日進スポーツセンター」で行われているバレーボール大会。
「フレッシュカップ」の応援に行ってきました。
予選男子「4校リーグ」女子「3校リーグ」で行い、明日の決勝トーナメント進出が決まります。
男子は、第1試合「優勝候補?の長久手南中学校」と対戦しました。
試合前の練習を持ている限り、相手の長久手南中学校は「すでに、夏の大会で3年生に
混じって試合に出ていた選手が4名ほどおり、尚かつ、慎重が180cmの選手が5名ほど」
という強豪チームでした。
本校は、控えの選手が3名ほどの少ない人数で、精一杯戦うチームです。
ひょっとしたら「一方的な試合に?」なるのでは?と心配しましたが、
ラグビーワールドカップではありませんが、「大金星」を予感させるような「ナイスゲーム」
でした。
試合は、セットカウント「0-2」で負けてしまいましたが、
両セットとも終盤までもつれ込む「接戦」でした。
流れの中で、「あそこを決めていれば・・・・・・・」という場面もありました。
声を掛け合い、「絶対的エース山田くん」にボールを集め、チーム一丸になって
戦いました。負けはしましたが、次に繋がる良いゲームでした。
次の試合も頑張ってくださいね!!
がんばれ!!日中健児!!
保護者の方々、卒業生・3年生の先輩も応援に駆けつけてくれました。
ありがとうございました。子どもたちの励みになると思います!!
感謝!感謝!!です。


