校舎内から台風の様子を見ていて、「学校内の大木は・・・・?」大丈夫かな?
というくらい「枝」は揺れ、「木の幹」は倒れそうでした。
その中に出ていって「掃除?」は危険きわまりなく、出ようにも出られませんでした。
今朝、朝早くから「運動場の準備」をしている体育科の先生方の横で、
学校内の「落ちた枝、落ち葉、流れ出た泥」を掃除していました。
今のところ、窓のサッシから漏れ出た「雨水」くらいです。
わが家では、植えてあった植物が「根こそぎ」持って行かれました。
子どもたちからの報告では、
近所の家の屋根が飛んできたが・・・・・・「無事」だったようです。
みなさんのお家は「無事」でしたか?
子どもたちを含めて「大切な人」が無事だったのが何よりです。
ありがとうございました!!
