メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2019/09/03

9月3日(火)晴れますが・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
2学期が始まって、2日目です。
まだまだ、学校の生活リズムには慣れないかもしれませんが、
今週1週間かけて、ゆっくり、慣らしていきましょう!!
ただ、夏休み中に「室内中心」の生活をしていたみなさんは、
まだまだ、暑さが続きます。「暑さ」対策、「熱中症」対策を十分に
してくださいね!!

天気図では分かりにくいかもしれませんが、日本列島にかかっている
「秋雨前線」を太平洋にある「太平洋高気圧」の西側を通って
「湿った空気」が入り込んできます。高気圧の影響で「晴れ」ますが、
蒸し暑く、天気は不安定で「雷」「急な雨」にも注意が必要です。
あわせて、台風13号などの影響で「湿った空気」が秋雨前線に流れ込み
さらに、蒸し暑く、天気を不安定にさせています。
台風が直接影響することは?無いと考えていますが、
「晴れたり」「曇ったり」「雨が降ったり」「雷が鳴ったり」・・・・・・・・・
気象予報士泣かせの天候が続きそうです。

日進市はエアコンが付いています。
上手に活用して、少しずつ「蒸し暑さ」に慣れていきましょう!!
2学期は、学校行事を通して様々なトラブルはあるとは思いますが、
「人間的に成長する」絶好のチャンスです。
社会に出る前に、「集団」での様々な人間関係を経験しておきましょう!!
自分一人で社会生活を送ることは不可能なのだから・・・・・・。
がんばれ!!日中健児!!
天気図
07:11 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)