めっきり「秋らしく」感じる日が増えてきました。
まだまだ、昼間は「暑い」と感じる日はありますが、
今朝は「気温8℃」と10℃を切ってきました。
「コート?」「上着?」「ウィンドブレーカー?」などの必要性を感じる朝でした。
朝と昼との気温差も「13℃」と10度以上の差があり、体調が思わしくない人にとっては
「風邪のひきやすい時期」です。
天気図も「緩い西高東低」の気圧配置で、
日差しの暖かさは感じますが、風は「ひんやり」とした風が吹いています。
日陰では「涼しい?」ではなく、「肌寒い?」と感じる季節となってきました。
11月8日(金)は、「立冬」です。
いよいよ?一気に「冬」の寒さを感じるかもしれません。
夏服「半袖」で登校する子どもたちも「数名」いますが、
朝昼の気温を考え「学校で、制服の着脱ができる」用意をしましょう!!
いまや、「インフルエンザ」は一年中です。
冬場本番に向けて「予防接種」も、受験生にとっては必要かもしれませんね。
早め早めの行動を心掛けましょう!!
よろしく!日中健児!!
