メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/05/08

5月8日(火)朝の部活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
おはようございます。
ゴールデンウィークの大会で得た「課題」の克服に向けて練習が再開されました。
バレーボール部男子では、「3枚レシーブ」大作戦?
自分たちの長所を生かし、どのように効率的に戦うのか?
同じ時間練習をするなら、「自分自身の長所」「自分たちのチームの長所」を活かす!!
その中で「課題を克服していけたら・・・・!!」
課題克服をしなければ、次の課題に移らないなんて言っていたら、
楽しくなくなるし、いつまで経っても次に移れないし・・・・・。
また、他の子どもが練習をしプレーをしている時間に「待っている人」は何をしたら?
上手になるのでしょうか?
まだまだ、無駄だなあ!?と感じる時間が多くあります。
上達への近道はありませんが、
上達するための「工夫」はだれでも、どんなときでも、できますよ!!
がんばれ!!日中健児!!

また、吹奏楽部が今日の「部活動参観」に向けて練習を頑張っていました。
5曲演奏するそうですが、その中の3曲を1年生も演奏するそうです。
入部したての1年生が、もう、3曲も「演奏できる?」とは、・・・・・。
すごいですね!!
子どもたちが嬉しそうに教えてくれました。
がんばれ!!日中健児!!








08:40 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0)