メニュー

西小学校東小学校北小学校南小学校相野山小学校香久山小学校梨の木小学校赤池小学校竹の山小学校日進中学校「日中健児のつぶやき」
学校の概要周辺地図年間・月間予定表交通安全学校からの文書学校からの各種おたよりR2 部活動方針部活動だよりリンクリストPTA活動日中健児のつぶやき(H30)日中健児のつぶやき(R1)日中健児のつぶやき(R2)
日進西中学校日進東中学校日進北中学校作品募集のお知らせ

日誌


2018/05/23

5月23日(水)がんばれ!!大人たち!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 日進中学校管理者
Yahooニュースから
日本大学は、学生にこんな思いをさせる大学なのか。
日大アメリカンフットボール部とは、選手をこんなふうに扱うクラブなのか。
多くの人々がそう感じた記者会見ではなかったでしょうか。
危険タックル問題で、反則を犯した日大の宮川泰介選手が、東京都内で自ら
「いきさつと自責の念」を口にしました。
直前まで葛藤があったそうですが、「従わなければもう使ってもらえない恐怖」が、
スポーツマンとしての良心を押しのけたようです。
この「恐怖の関係」が、そもそも・・・・・・・・。
勢いがついていて、笛に気付かず当たってしまったタックルではなかったことを
明確に認めました。
アメフットの汚点となるプレーが、過失ではなかった。
そして、「そうせざるを得なかった選手」の胸中は・・・・・・。
会見の中で、宮川選手は「指示があったにしろ、やってしまったのは私なので
私が反省すべき」などと「自責の言葉を繰り返し」、うなだれました。

日本のスポーツ界は長らく、指導者も選手も気性の激しい人が多く?
特に男子は野蛮なほど闘志むき出しの選手がよしとされてきた傾向がある?そうです。
一般社会にも「バンカラ」といった言葉が残り、大学の体育会員は肩で風を切って歩いて
いました。
指導者や上級生は、暴力や体罰を「愛のムチ?」と容認され、
ともすれば「カリスマ」と持ち上げられて、それらがスポーツ界の甘えにもなっていました。
しかし今日は、暴力に厳しい目が向けられ、言葉による叱責も時にパワハラと指弾されます。
まして相手の選手を意図的に負傷させる行為を、「試合に出たいなら」と出場機会と
引き換えに迫り、試合当日にも「やらなきゃ意味ないよ」(内田監督)
「できませんでしたじゃ、済まされないぞ。分かってるな」(井上コーチ)
と念押しまでしたと言っています。
事実なら、・・・・・・・・・・・・。
プロであってもスポーツマンシップにもとる行為だが、今回の舞台は大学の試合です。
互いに「保護者から預かった大切な学生」を健全、安全に育成する立場にあることが
頭になく、他大学の学生なら意図的に傷付けてもいいと考えたなら・・・・・・・・。
そうした監督が常務理事まで務める大学を、受験生やその保護者はどんな目で見るだろう?
さらに試合後、内田監督は選手たちに「こいつ(宮川選手)のは自分がやらせた。
こいつが成長してくれるんならそれでいい。相手のことを考える必要はない」と言った
といいます。
日大の選手は、アメフットを「そうして成長する競技だ!」と教わっていることになります。
さらに「周りに聞かれたら、俺がやらせたんだと言え」とも話したといいます。

そんな指導の中で、
宮川選手は「大学に入って厳しい環境になり、フットボールがあまり好きではなくなって
しまった部分がある」と話しています。
内田監督の求める厳しさ?に戸惑っていたようです。
ややおとなしいタイプに見受けられたそうですが、・・・・・・。
ただ、選手には練習に身が入らない時期もあれば、闘志を内に秘める選手もいて・・・・・。
さまざまな学生、子どもたちを「それぞれのタイプに合わせて成長させる」のが
本当の指導者であり、教育者であると信じています。
また、部活動でも「どんな良い結果」を残そうとも、「そのスポーツや芸術」を
「嫌いにさせない!」ではなく、「さらに好きにさせる!」のが本物の指導者・教育者
ではないでしょうか!
その指導者・教育者としてのあるべき姿は、どこに行ってしまったのでしょうか?
さらに残念なのは、「その責任」を学生、子どもに持って行くとは・・・・??

最近、「自らの過ち」を認められない大人?「謝罪」できない大人?がマスコミを
賑わわせています。国会でも、・・・・・・・・・。
みんながみんなではありません。
教員の不祥事も「一部の教員」ですが、教員全員が?という話になってしまいます。
近頃の「ニュース」を見たり聞いたりしている子どもたちにとっては、
一番「身近で、お手本になってくれる大人」までもが、同じように信用できない?
不信感に繋がってしまうことが・・・・・・・・・。残念です。
もっと、将来を見据え、子どもたちの未来を考え「行動できる大人」になりませんか?
「小さな勇気」を持って!!
がんばれ!!大人たち!
ともに、頑張りましょう!!

 
10:42 | 投票する | 投票数(23) | コメント(0)