本日、本来ならば全校「出校日」なのですが、
校舎の「トイレ改修工事」のため、3年生のみの出校日になりました。
3年生は、その出校日を利用して「先輩の話を聞く会」を行いました。
前半・後半の2回に渡って行います。

子どもたちが希望する「話の聞きたい」学校の先輩の話を聞くのです。
今回は、
中部第一高等学校、東海学園高等学校、東邦高等学校、
名東高等学校、天白高等学校、千種高等学校、熱田高等学校
瑞陵高等学校、向陽高等学校、菊里高等学校、旭丘高等学校
豊田西高等学校に進学した先輩たちです。
事前に、「どんな話をしてもらいたいのか?」準備をしてきたとは思いますが、
1年前の中学3年生の時期に「どんな話をしてほしかった?」のか。
そして、自分の行っている学校が「どんなに魅力的で、楽しいのか?」が
伝わるような話をお願いしました。
中学3年生の「この時期」。
みなさんは「どんなことが聞きたい?」ですか?
昨年度とは見違えるような表情で座っている高校生を見て、
「成長」を感じました。
この時期の「1年間」は、心も体も「大人の想像以上」に成長するのですね!
今日は、夏休みの忙しい中でしたが、ありがとうございました!!
ありがとう!!日中健児OB!!


