九州に打撃を与えている「梅雨前線」。
その下から湿った空気を供給し続ける「熱帯低気圧」など。
梅雨前線が多少、南北に上下するだけで、
しばらくは動きそうにありません。
最終的には天気図に入っていない「太平洋高気圧」が
日本列島に張り出し、梅雨前線を北に押し上げなければ
本格的な「夏」は、到来しません。
ぐずぐずとした天気が続き、ジメッとした空気で肌がべたつく日が続くと、
「夏」の暑い晴れが恋しくなってきます。
近年、太平洋高気圧と男性が弱くなってきた?と言われています。
支所大会が始まるまでに、太平洋高気圧が強くなってくることを願っています。
支所大会を運営する立場の人たちにとっては、しばらく、
悩ましい時期が続きますね!!
「傘」は持ち歩きましょう!!
よろしく!!日中健児!!
